【にゃんテール練習会】5月3日の練習会内容
ゴールデンウィークには珍しく晴れ続きの天気
まだ予報なので確定はしておりませんが、毎年雨予報が多いゴールデンウィークとしては、今年は珍しく雨マークがありません。
気温もそれなりに上がるようなので、快適な練習日和となりそうです。
行楽地はどこも混雑してそうなので、こういう連休はマイナーな猫尾で遊びましょう。
今回は全日開催です
今回は、全日開催となります。
一日中、楽しみましょう!たぶん、走り疲れて誰も走らない時間ができたりするかも知れませんね。
9:00集合&受付となっております、よろしくお願いします。
9:30からウォーミングアップ開始となります。楽しみましょう!

直前まで様子を見ますので、またトップに告知しますね。
予定しているコース
タイムアタックエリア(午前中)

今回は門を入ったところの広場をタイムアタックコースとしてご用意いたします。
去年の春ごろから行っていた方式ですね。
ここの路面が良くて広いので、しっかり楽しめるのではないかと思います。

このコースを考慮中。
今回はスタートがいつもと異なり左からとなります。
スタート直後の左回転という、前回の猫尾チャレンジを踏襲したようなセクション。
あとは8の字やオーバルを兼ねたような基本的なものになります。
※変更もありますのでご了承ください。
フリー練習エリア

②このエリアをフリー練習エリアとします。
路面を改装している部分があるので、比較的広く使えると思います。
レクチャーや8の字練習など、ご自由にお使いください。
トレインコース

行って帰ってくる、バイクを振る練習に最適…特に初心者から殻を破るための「振り返し」を練習できる、スラロームコースを準備いたします。いつものロングトレインコースの一部分が残ってるイメージになりますね。
今回はタイムアタックコースを入り口広場に開設予定なので、このような形になってしまう予定です。
これの広場無しパターンとなります。
午後からは…

午後からはまだ未定ですが、メンバーによっては「全体タイムアタックコース」に変更して猫尾チャレンジのような形を取る可能性もあります。初心者が多かったりタイムアタックコースがイマイチ盛り上がらない場合は、全体スラロームコースにする可能性があります。
そこは、臨機応変に考えていきます。お楽しみに。
本部では…

本部では、いつものようにお菓子などを準備しておりますので、ご自由にお召し上がりください。
のんびりと楽しみましょう。

画像ではわかりにくいですが、ブレーキがフェードしても大丈夫。
ブレーキ処置セットも完備しておりますので、ガンガン沸かせてください!
処置方法がわからない場合は、遠慮なく主催者にご相談ください。
それでは、お待ちしております!
参加費は全日3000円
半日2000円となっております。

まだまだ募集中!

ゴールデンウィークはみんな予定があるから難しいかもな…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません