【速報】2020年 二輪車安全運転大会 詳細発表!
2020年二輪車安全運転大会

新型コロナウイルスの猛威が止まらない中、二普協(日本二輪車普及安全協会)から全国大会の詳細が明らかにされたにゃ!


鈴鹿サーキットで行われるのですか!?
でぐなーとかすぷーんとか走って競うんですか!?

そんなわけないだろうがこのバカ弟子が!
その敷地内の交通教育センターで行われるにゃ。
HMSなどで利用している、交通広場のとこにゃ。

鈴鹿サーキットには行ったことがありませんので、よくわかりませんが…そういうのがあるんですね。

それに、これは全国大会の詳細だにゃ。
まずは地方大会に勝たなければだめにゃ!

…地方の詳細が出ていませんよ?
(2020年3月23日現在)

…そこはまだ、恐らくComingSoonだにゃ…
日時は?

秋の深まる
9月20日(日)
9月21日(月祝)
の二日間で行われるのですか!?

そうだにゃ!これまでは夏のあっつい8月の第一土日で行われてて、それはそれは灼熱地獄だったんだにゃ。

私、身体が弱いから、そんな真夏にやられたら耐えられません
だから、秋に開催というのはとても助かりますね

人間だけじゃなく、バイクにも苦しい真夏…
ワチが出場した時はZRX2のキャブ車だったので、一本橋の上でエンジンが止まりまくるんだにゃ…

それは本当っぽいですね

いちいち詮索するにゃ!このバカ弟子が!
それに、真夏の灼熱地獄は審判の人たちがどれだけキツイか!
きっと、その辺の命の危険性を案じての秋開催ではないかにゃ?

二日間続けて開催…ですが、北海道とか遠い人たちはいったん家に帰れないですよ?

そこは安心するにゃ。
鈴鹿の宿泊施設「フリージア」で宿泊して過ごすにゃ。

「フリージア」ってすごい名前ですね…
(現在は鈴鹿ロッジに変更されています)

フリージアは風呂に入るタイミングを間違うと、えらいことになるんだにゃ

それって、大会と全然関係ないじゃないですか

このバカ弟子が!
全国大会は競技だけじゃないんだにゃ。
このフリージアでの過ごし方で勝負が決まると言っても過言じゃないんだにゃ!

全国大会=フリージア…

フリージアは団体戦。県のチームと共に同じ部屋で一夜を共にする(女性は別室も可)んだにゃ。

修学旅行みたいですね!

同室にいびきのでかい奴がいたら…そこから別競技に変更だにゃ。
いかに快適な睡眠をとるか選手権

イビキは本人の意思ではないから、どうしようもありませんけどね…

同室に耐えられず、ロビーで寝ようとすると…
ロビーでイビキ最強を競う全国大会が行われているんだにゃ!

自分がイビキうるさいって自覚ある人は、気を遣ってロビーに出てくれてるんですか…全国のイビキ王選手権が、そんな場所で…

…あれはもう、逃げ場がないにゃ…
真夏なので廊下は灼熱地獄。ロビーは旧車会をも黙らせる大爆音。部屋にも爆音…

まあ…そういう詳細は別の機会にお話ししましょうか。
全国大会には、全国大会だけの楽しいイベントがたくさんあるようですよ!
イビキの自覚がある人は、イビキ全国大会に備えておきましょう!

ロビーの全国大会で戦った同志たちの、新しい絆も生まれたりするんだにゃ!

いりません

…というわけで、取り急ぎのご報告でした!
みなさん、がんばりましょうね!

地方大会の詳細は、すっちゃかめっちゃか…

そっちの方が先なので大事なのですが…
今は仕方がありませんね…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません