【レポート】にゃんテール練習会、活動しています
おかげさまで開催12回を迎えました!
前回の4月6日開催にて、にゃんテール練習会は開催12回目を迎えました!
初開催では、方針も定まらず、転倒者も多くてむちゃくちゃでしたが、なんとなくですがようやくにゃんテール練習会らしさが芽生えてきている気がします。
なにかと制限される形の会場ではありますが、恵まれた部分も多く持つ「猫尾練習場」ですが、貸していただいている神姫バスさんに感謝!今後も楽しく活動できたらいいなと思っています。
最後の一文の中に、まったく心にもないセリフがあるわね。
そういうこと言わない。
もう12回も開催していたんだ!知らなかった
主催者がズボラだから仕方がない。
しまトレのしまさんのように、ちゃんと「何回目!」という集合写真を撮影したりするくらいのこだわりがないとダメだと思う。
開催してみて、にゃんテールの長所をまとめる
まだ比較的マイナーなにゃんテール練習会ですが、それなりの長所を持っています。
マイナーゆえの、少人数制による走り込みの多さ
会場の広さから15名制限で活動していますが、15名だと比較的のびのび走り込める感じです。
20名だと、かなり窮屈感も出てくるようなので、今後も15名で行こうと思います。
参加者みんながずっと走るわけではないので、空白時間も時々出たりします。
タイミング次第では、待ち時間はほぼありません。
今のところ、どこか他の練習会を経験している人がほとんどなので、円滑に進んでいるだけかも知れませんね。いつも助けられています。
自由過ぎる練習空間
にゃんテール練習会は、とにかく自由です。
安全面さえしっかり守ってくだされば、他は比較的自由に練習することができます。
コミュニケーションも好きなタイミングで取ることができるので、ある意味、癒し空間を提供できているのではないかなと考えたりしています。
自由すぎるのも、逆に立ち回りが難しくなるので、ホントの初参加初心者さんは、主催者になんでも聞いてみてくださいね。一応「二輪推進委員会指導員」の資格があります。
ロクに教えられないでしょうけどね。
ジムカーナの踏み込んだテクニックな話に関しては、ある程度対応できるみたいよ。
それはいらないと思う。
騒音を気にしなくていい
一度、サーキット派の爆音マフラーな人が参加しましたが、周りの環境から民家は一つも無いので、特に問題はありませんでした。
大きい音のマフラーでも、全然大丈夫だと思います。
15台連なってのトレイン走行も、恐らく問題無いと思います。
これは、意外と大きい長所ではないかと思います。
やっぱり、練習場で一番の問題となるのは「音」です。
そこを気にしなくていいのは、かなり大きい長所ではないかと思います。
爆音マフラーで悩んでいる人は、是非ともにゃんテール練習会にお越しください。
あまりの爆音マフラーだと、低速がスッカスカだからこういうコンテンツな練習会では楽しめないと思うぞ
単気筒だと、そうでもないわよ
雨避け、日除け対策として、ホンモノのバスがある
恐らく、これだけは他のどこの練習会にもないであろう、唯一無二の特長ではないかと思います。
置いてあるバスの車内を休憩室として利用できます。
休憩室のバスは毎回変わるので、そこも楽しみのひとつ。
そこは楽しみにしてる人はいないだろう
実際に、研修で稼働しているバスなので、壊してはいけません。
まあ、これら障害物のバスを失くして、全部アスファルトで覆ってしまえば、もっと素晴らしい練習場所になるんでしょうけど。
一応、ここは神姫バスさんの新人研修場所だよ!
バイク練習場所では無いよ
路面もそれなりに良い状態を維持できるようになった
第11回から新たに導入された「JS美神さん(じゃりスイーパーみかみさん)」の活躍により、比較的攻めやすい路面を提供できるようになりました。
かなり優秀です。さすがにブロワーには到底敵いませんが、電気もガソリンも要らないので、そのコストパフォーマンスと活躍ぶりは、高評価に値します。意外と耐久性がもろいという評価を聞いているので不安ではありますが、どれくらい活躍してくれるのかレビューを兼ねて頑張ってもらおうと思っています。
JS美神…なんかツッコミどころ満載だが…
そもそも元ネタ知っている人間がどれくらいいるかわからないぞ
ジムカーナやってる年齢層だったら、ほとんど知ってるかあるいは逆に上すぎて知らないって言うのがほとんどよ。
JS(女子小学生)ってところが、かなり難しいですね…。
そもそも元ネタな女性は、なぜボディコンを着用してたんでしょうか?
当時のバブル期なジュリアナ東京やマハラジャを意識してたんじゃないの?
見かけはボディコンのウゴウゴルーガなんだけど、性格はカネの亡者で媚びるかわいらしさって言うのが一ミリも無いのよね…。外見と内面が一致しない、ジクサーみたいな感じ。
全然意味がわかりませんし、ウゴウゴルーガは今では危険すぎです。
なっかなか大きいので、お手軽とは言えないよ。
計測器の導入で、タイム計測ができるようになりました
すちんぐれさんのご協力により、スタートゴールを別としたコースのタイム計測ができるようになりました!
8の字GPはもちろん、ミニジムカーナコースを設定して、練習のカテゴリーが増えました。
いつもありがとうございます。
これは…確かに面白いと思うわ
調子に乗って、あまり難しいコース設定にしないでください
比較的交通の便が良い
山陽加古川西インター降りてすぐ、加古川バイパス加古川西降りて北上…という感じで、比較的行きやすい場所にあります。
田舎道にポツンとあるので、地理的にもシンプル。
入り口がわかりにくいだけで、迷うことはありません。
これに関しては…いいんじゃないかしら。
なんだか、何も言わないちくささんが珍しい!!
確かにここは、コンバット越前が現役で参加者の立場なら、余裕で通えた場所だろうな。
もちろん、短所もあります
セールストークではありませんので、短所もしっかりと挙げておきます。
どんなイベントにも、短所はつきものなんです。
制限されたコース
こればっかりはどうしようもありません。
元々はバスの運転技術を向上させる練習場なので、ある程度の制限がなされています。
うまく使えばそれなりに楽しいコースを作れそうではありますが…
これは割愛。
これはまあ…仕方がないんじゃないか
まあ、路面は悪く無さそうなので、うまく使えば…
本格的なジムカーナ練習には向かない
上記の続きになりますが、制限されたコースともう一つ広さが足りないところから、実践的なジムカーナコースが作成しにくいです。ガチなジムカーナライダーには、物足りない会場になります。
こればっかりはどうしようもないわよ
騒音がオッケーなところで、かなり恵まれすぎている感じだね
水道が通っていない
まず水が通っていません。そのため、簡易トイレという形に
防火条例に基づいた規約により、発電機使用によるタイヤウォーマー禁止というのも、ここから来ています。喫煙と発煙筒使用のみを許可されているようです。
何かとご不便をお掛けしますが、ご了承ください…。
トイレに関しては、あるだけマシってところかしらね…
騒音オッケーな山の中…という恩恵に対してのデメリットですね
近くにお店が無い
歩いて行ける距離には、お店がありません。
一番近くに定食屋さんがあり、コンビニまでは車で5分以上かかってしまうため、買い物には困難を極めてしまいます。
しかし、電気が使用できるため、毎回お湯を提供させていただいております。
カップ麺や、電気調理器を使った冷凍食品などで昼食を食べることができるので、是非ともご利用ください。
火を使えないけれど、一応アウトドア。
確かにこれはこれで楽しいと思うよ。
電気を使わせてもらえるようになったのは、大きいですね
そんなこんなで楽しくやっています!
まだまだマイナーなにゃんテール練習会ですが、もっとコンテンツを充実させることができれば、色んな人に興味を持ってもらえるのかなと思っています。
だいたい月に一回くらいは開催していきたいと考えています。
今後も細々とやっていきますので、興味が出た方はお気軽にお越しください。
待ってま~す♪
そのセリフはあんづに言わせた方が良かったと思うぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません