第4回月の輪カップにチャレンジしてきました

レポート・日記など,二輪車安全運転大会

第4回月の輪カップにチャレンジしてきました

いつもお世話になっている「月の輪自動車教習所」の、年二回の大イベント「月の輪カップ」に、またまた挑戦してきました。
第3回は、マシントラブルによって欠席…よって、1年ぶりの参加ということになりました。

前回は、相変わらずの遅乗りの大失敗でランクダウン。
今回こそ昇級を目指していきたいです。

去年の結果…パイロンスラロームのタイムを上げていい線行ってたのに、見事に遅乗りでやらかしてしまったようね…4秒って。
自分の課題はわかっているはずなので、今回はちゃんと昇級してほしいものね

またまた前回に引き続き、激しい暑さが続く最中だったが…

DSC_1591

今年も記録的な猛暑が続いていたけれど、月の輪カップ当日は太陽が陰り、日差しの無い状態だったため、なんとか猛暑を交わすことができました。

DSC_1592

今回は30台の参加者さんが集いました。
見渡すと、いつもの顔ぶれ…といった感じです。
さあ!第4回月の輪カップ、開幕です!

パイロンスラローム

まずは最初の競技、パイロンスラロームからスタートします。
教習所でも同じみな、スラロームのサイズをそのままに、さらにロングバージョンとされた月の輪オリジナルの競技。
途中のアケアケから細かい旋回と、戻ってくるときのブレーキングがタイムを分けるのではないかと予想しております。
そして、一度でもミスるとリズムが崩れてしまい、走りを取り戻すことが難しい…いわば借金を背負ってしまったらどこで返済するかという沼なリアル性タップリな競技。
カンタンそうにみえて、これがなかなか難しいのです。

前回のコメントまるまるコピペ…手抜き

前回は9点という高水準をマークしているため、あとは満点のみというなかなか切迫した状況ではあります。
…が、今回はマシンが違う。

DSC_1554

そう…VTR250です!
スラロームなどのスピード競技においては、ジクサー250よりも有利となるはずです。
人数が少な目なため、比較的すぐに順番が回ってきます。

撮影者:ほしさん(撮影ありがとうございます!)
果たしてVTR250の性能はいかに!?
前半部分で速度落とし過ぎて失敗、その後なんとかリズムを取り戻して、開けるところを開ける!
24.547→23.934
まさかの満点です!よっしゃ!

元ジムカーナ車両なんだし、その辺は当然だろ…

まあ、初めてのマシンでの初挑戦なんだから、まだいい結果ではないかしら?

ただ、新しい直スラの理論が良い感じでヒットしたようで、その結果も混ざってると思いますよ。

でも、ここで10点満点は大きいよ!

コーススラローム

前回は、前走者のトラブルのため2回走れた…ということもあり、好成績を出してクリアできています。
さすがに今回も2度走れるなんていう確証はありませんので、頑張るしかありません。

みごとに吹け切ってしまいました。
チェンジするかどうか悩みましたがそのまま行ってしまいます。
ジムカーナとは異なり、2度目はありません。よって修正することもできず。
タイムはジクサーよりも落ちています。
41.481→41.847
得点的には変わらず「8点」ゲットです。
ただ、満点にはここから2秒のタイムアップをしなければならないため、このコースから詰めるところが見当たらないので、相当厳しい…

まあこれ以上詰めようとするなら、もうちょっとだけパイロンに寄れるかしら…

当たるか当たらないかギリギリですか…

あと、ブレーキ多いな。

目線も遅いね。
まだ改善するところはあるみたい。

マシンの戦闘力的には、じゅうぶん出せると思うので、やはり練習をサボりすぎたツケが回って来た感じですね…。やはり一発勝負でタイムを出すのは難しいです。

そして…遅乗り

そもそも、ニガテ項目がわかっている試験を受けるにあたって、そのニガテ項目に対してきっちり向き合わない姿勢のまま挑むというのは、大きな間違いであることをわかりながら、結局はそのまま参加してしまう。
入試には英語があるのがわかっているんだから、英語を頑張れば有利になれる。
なぜ、それをしないのか。
それは、英語がキライだから。

こんな言い訳ばかりし続けて大人になるから、人生失敗したとか後悔ばかりするおっさんができあがるのよ。

まだチャンスがある人は、頑張ってね!
人生はまだ変えられるかも知れないよ!

今回から、なんだかよくわからないマシンへと変更になっているようです。
なんじゃろ?アドベンチャーモデルのような形をしています。
なんにせよ、いきなり新環境になった状態のほうが、いい結果が出る!
それが私、コンバット越前である。
ぶっつけ本番大好き!今回こそは、やれる気がする!!

言うは易く行うは難しです。
クチだけならいくらでもどうぞ

ただ2気筒らしく、乗り慣れた感が強くて、めちゃくちゃ乗りやすい!
しかも、エンストしにくい。サスペンションもフワフワでなんだかやりやすい気がする!
これはひょっとして、ひょっとするかも知れないぞ!!
今のところ、パイロンスラロームとコーススラロームで18点をマークしているため
4秒我慢すれば5級。
6秒我慢すれば4級へと昇級できる!
10秒なんて行けたら3級!?

よほどしょーもないことしなければ、5級以下になることはない。
これはいけるのではないか!?

パシーン!!!(動画なし)

8秒。

可もなく不可も無く…

それなりの力が出せた感じだね!

まあ、無難なところ…
馬鹿にできるほどでもないな。

芸人で言うところの、一番サムいやつですね…

なんとか、自分的に平均的な実力を出し切れた感じで競技を終えることができました。
とにかく今回から取り入れられた新しい教習車がとっても乗りやすい!
これなら、今度こそ遅乗りステッカーを更新できるかも知れません!

結果は…

DSC_1597

結果は見事「昇級」です!
4級…って段位としては響きはイマイチなのですが、月の輪カップにおいてはこの辺りの領域は異常なんですホント。
この5級辺りを見回すと、プロの教官さんたちがいらっしゃるようなレベルなんですよ。
そんな中に入りこめているだけでも、とっても有難いことでもあります。
だからこそ今回の4級というのは、個人的にとても嬉しい!!
でもやはり、神の領域である3級に入りたい!!
そうなるとやはり、ニガテな遅乗りを克服しなければ、達成することはできないだろうと予想します。
なんせ、一発勝負で好タイムを出すのは、ジムカーナだと慣れているのでそれほど難しくありませんが、遅乗りでは至難の業なのです。
どうしても今後の課題となる遅乗り。
これを克服して、昇級を狙います。
今回もこんなに楽しいイベントを、ありがとうございました!

ジクサーだと、どうなってたかな?

たぶんそれほど大きくは変わらない。
結局は遅乗りの良し悪しで変わるので、3級には届いていないと思うわ。

また、来年のゴールデンウィーク明けまで、おあずけだな

何かとお疲れ様。