【レポート】第一回「猫尾チャレンジ!」

にゃんテール練習会

猫尾のコース全体を使ったタイムアタックコース

今回は趣向を変えて、コース全体を利用したタイムアタックコースを組んでみました。
そのため、いつものトレインスラロームコースは無しなので、超初心者な参加者さんには敷居が高い…ということで、タイムアタックコース希望者のみの開催となりましたが、それでも16名もの参加者さんが来てくれて、大変盛り上がりました。

DSC_2208

コースはこのようなレイアウトで考えてみました。
あんまり欲張らず…それでいてカンタンすぎず…
色々考えてみると、結構悩むものです。
限られたスペースを使ってのコース考案は、なかなか難しい…

雨予報が逆転!みごと晴れ

ずーっとしつこい雨マークが付いていましたが、当日は見事に逆転!
午前中から晴れ間が広がってきて、一日中ドライ路面で楽しむことができました。

DSC_2203

4月の初旬にしては、かなりの気温の高さになったので、走り続けていたらすぐに疲れてしまうくらい。
けれど、これくらいの気候がちょうどいいと思いました。
とにかくラッキーな天候が続いています。
練習会は天候に悩まされるので、こればっかりは神頼みになります。

タイムアタックの様子

走ってみると、意外にも開けられるポイントが多いので、ビッグバイクでもなかなか楽しめる本格的な模擬的ジムカーナコースになったようです。
みんな結構楽しんでくれてたようで、たくさん走りこんでくれました。
コースが長めなので、3回ほど走ったら疲れる感じでした。
これくらいの長さがちょうどいい感じはしますね。

参加者のみなさんの様子はこちらで。

リザルト

NoName1H2Hタイム比ベストタイム比
1コンバット越前1.17.5921.17.540115%1.15.770112.375%
2こういち1.34.1701.32.610137.351%1.26.730128.63%
3かみさん1.44.5591.27.629129.963%1.23.839124.342%
4mimusanmc1.37.920145.226%1.26.820128.763%
5くにmc1.33.011137.945%1.28.538131.311%
6ヤマmotomcmc1.32.279136.86%
7づーい1.30.6791.27.429129.677%1.23.197123.39%
8アウチャン1.31.698135.998%
9クロカブ1.44.0901.34.278139.824%1.28.798131.697%
10とみたか1.20.460119.331%
11じぇいぞーん1.33.718138.994%
12たけmcmc1.17.368114.745%
13竜安寺mcmc1.38.699146.381%
14まぁ1.21.0591.19.229117.505%1.16.409113.323%
15たっけん1.28.3891.20.507119.401%1.20.507119.401%
16たけ乃1.28.1111.26.128127.737%1.23.170123.35%
17ひろゆき1.24.5491.28.760131.641%1.21.979121.584%

タイム比を出してみました。
自分の2ヒート目のタイムを115%にしてみたところ、だいたいいい感じのタイム比になってるんじゃないかと思います。
午前の一発目に実戦さながらの2Hタイムアタックをやってみましたが、いかがでしたか?
ちょっとした緊張感もあって、なかなか盛り上がりました。
やはり2本でタイムをしっかり出すのはとても難しい。それがジムカーナなんですよね。
是非、また挑戦してみてくださいね!

第二回はあるのか?

どうやら参加者さんには好評だったようで、今後もやってみたいなと考えています。
回転セクションがあって、ちょっと初心者には厳しい感じになってしまいますが、回転無しの初心者向けコースも作ってみるのも検討中ではありますが…
そこはおりおりと考えていきたいと思います。

次回の猫尾チャレンジは5月18日です

次回の猫尾チャレンジは5月18日を予定しております。
主催者の都合により、日中開催か午後から開催かで悩んでいる状態なので、詳細はまだ決定しておりません。
決定次第、随時ブログに掲載しますので、やってみたいなという参加者さんは、是非ともよろしくお願いします。
それではまた次回!

にゃんテール練習会

Posted by magamo