【雑談】カフェパイロン6周年!
少し早いですが、カフェパイロン存続のため、レンタルサーバーに家賃を振りこんでしまいました…
つまりは12月のクリスマスにて、まる6年が経過したということになるんです。
こんなにも長く存続できたのは、閲覧してバイクライフを楽しんでくださっているみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます!

…結局これで、毎度トントンになっちゃうのよ…。
もうちょっと安くならないのかしら?

そういうこと言うな。
まずは読者のみなさんに感謝の言葉からだろう

6年間、どうもありがとう!
これからもよろしくね!

…ただ、最近はにゃんテール練習会の連絡事項で使われているだけのような感じですけど…

だって、ネタが無いんだもの。仕方がないでしょ。

ネタなんて自分で探し出すものだ。
甘えるな!

まあ、何にせよ追加料金払っちゃったから、意地でも続けなきゃだめだね。
ホント、バイクの自賠責保険と同じで3年契約でやらないと大損。

あんづさんもそんな内部的なお話はタブーですよ…

話題を変えていこうぜ!
ブログで利益を出せている人って、相当文才があって、さらに情報収集力と発信力がすさまじい…ということなんだろう。ブログで一儲けを考えてる人は、もっと別の方法を考えてみるのもいいぞ。

さらっとなんてこと言うんですか…
にゃんテールも3年目突入

すごいわね。
にゃんテール練習会、まさかの2年間続いたわよ!
初開催の記事を載せておくわね。

懐かしいな…コースを欲張りすぎて、転倒者続出だったんだよな

尊敬する「ばどみゅーみんさん」が参加してくださって、かなりのお叱りをいただきました。
そりゃ、あれだけ転倒者が出たらだめだわ。今考えると無理しすぎました。

今はだいぶ安定してますね。
機材もしっかり揃ったし、それなりに楽しめる練習会になっていると思います。

ただ、難しいのは「初心者から上級者までのすべての層を満足させる」というのは不可能だということだ。それをやってのけてる月の輪自動車教習所の練習会は神レベルだと思っていい。

ウチはローカル。公開とかあまりしていないのに、それでもなぜか新しい人が来てくれる謎の現象が起きているけど…

そういった、新しく頑張りたいって人を大切にしていかないといけません。

まさかの8耐GPライダーが参加したことがあったわね…
もう来なくなっちゃったけど。

まあ、8耐ライダーから見れば、こんなローカル練習会なんてゴミみたいなもんだから仕方がないだろう。

意外と色んな人が訪れてきているみたいですよ?
頑張って続けて行ってれば、良い事あるかも知れません。

興味が湧いた人は、是非ともにゃんテール練習会をよろしくお願いしますね
これから

これから…って言われると、難しい話よね。

まあ、いつまで続くかわからないけど、にゃんテール練習会が存続している間は続けないといけないよね。

あんづさん…節々に余計な言葉が入り過ぎです

新しいコンテンツができたら、また公開するかんね。

キャラクター総入れ替えとかね!

なんかそれは微妙に嫌だ!

まあ、管理人のコンバット越前にそんな画力があるわけがないから、そこは心配しなくてもいいと思います。

そうでもない。AIやプロに頼ったら、速攻で私たちは消されるぞ

それは無いわね。そもそもカネが無いから。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません