【初級】わさビーフ直売所(ヤマヨシ工場)
なんか、このコーナーすっごく久しぶりね!
どこにも行ってなくてネタもないし、ようやくツーリングシーズンに入ったからでは?
…まあ、このコーナー視聴率悪いからな…
そんな視聴率とか気にしてたら、しんどいですよ
楽しんだもん勝ちなのよ。こんなの。
数字ばかり気にしてたらしんどい部活みたいになって辞める。
なんでも楽しむことを忘れたときに、終わりがやってくる。
もう数字なんて底這いなんだから、気楽にやるのよ
なんだかちくささんがそれなりな事を言っているけど、最後の一文はいらないと思うよ。
わさビーフって?
言ってしまえば「わさびパウダーが練りこまれたポテトチップス」ね。
ポテチにわさび?なんて声が聞こえてきそうだけど、一度食べてハマっちゃうとやめられなくなるわよ。
これって全国区なのかしら?関西のスーパーでは、いくらでも並んでるイメージがあるわね。
わさびが有名なのは静岡のイメージだから、静岡のお菓子かと思ったら兵庫県。
何のゆかりもない、そしてどうしてこんな奥地にあるのか兵庫県のあんなところに鎮座しているわよ。
食べたことが無い、見たことが無いという人は、要チェック!
子供にはちょっと難しい味かもね。
結構鼻に来ますよ。
花粉症が治る!!
直るか!!
バンタン・ストリートに沿う
殺風景な312号を北上していると、殺風景の中に異彩を放った元コンビニ丸出しの異様な建物が見えてくるわよ。
もはや見逃すことなんて無いわね。
ウォー○ーを探せ!の超カンタン版のようよ。
さあ、ウォーリーはどこかしら…?
こんなの、もう2分の1じゃないか
犬にまでのび太君メガネと尻尾まで覆う衣服とか…虐待すぎませんか?
ツッコミどころ、そこっ!?
ウォーリーを見ると、お出かけレスターれれれのれを連想しちゃうのよね…
誰も知らんし全然違うわ!
店構えもなかなか派手。
このビーフなのにブタ?
そもそも、あの泣きそうな牛の「わさっち」はどうしてこんなブタと交代することになったのかしら?
その辺りをもっと追及していきたいわね
ブタじゃない、牛!!
店員さんに「牛です」って訂正されてたじゃないですか。
コンビニだから、駐車スペースは広いわよ。安心ね。
こいつ…走るんか
リガード…
ジェトゥ・エフラー…
ふたりともわけがわからないし、おねえさんなんてそんなゲーム誰も知らないですよ…
あまりにも弱すぎるラスボスの名前なんてもっと知りません!
店内はガラッとしたコンビニの抜け殻
まだできて間もない、新装開店レベルのキレイさと新鮮さ。
あらゆるポテチが陳列されているけれど、わさビーフシリーズだけのラインナップで店内を埋めるのは無理があるので、ところどころになぜか丹波の黒豆など、他の名産で埋めていたり、同じ商品を違う場所に陳列したりという暴挙もあることから、まだまだこれから広がっていく期待を感じるわね。
わさビーフには35年も歴史があるんですね!
おねえさんよりも歳…
おおっと!かすみちゃん!その先は…
1987年…ファミコン全盛期ね。
このときにやってたゲームと言えば…
そんなの、おねえさんだけです。
ロックマンだよねー。
こちらも、小学生にしては難易度高すぎだぞ…
まさか、1999年に世界が滅びずに、無事2023年にまでたどり着いているなんて…奇跡ね。
ある意味、謎の病原菌や経済恐慌で滅んでるけどね
むちゃくちゃ言うな
…でも、泣きそうな可愛い牛から、いきなりブタになっちゃったこのデザイン…いったいこの間で何があったのかしらね…
だから、ブタじゃないって!!
そこは、デザイナーさんとの契約が切れたとか、そういう大人の事情ではないかと思われます…そっとしておきましょう。
超おススメは、揚げたて作りたて生ポテチ
レジの隣に、コンビニなどでのからあげくんとかそういうやつを売っている保温機に、揚げたて作りたてポテトチップスが100えんで売られているわよ。
これがめちゃウマ!
コンビニでATMなどがあったらしいエリアに、机と椅子のフードコートがあるので、この場で食べることができるわよ。
コーヒーやお茶などが無料で飲めるディスペンサーが備え付けられてあるから、ここでできたてポテチを食べながら一息入れることができちゃう。
…けど、騒がないようにね
これを食べに来るツーリングでも、十分いける!
朝来だしね~
たくさん商品を購入した場合でも安心!
段ボールを無料で提供してくれる。
しかしビニール袋は有料(5円)
バイクだと、うまく積載するために工夫しなきゃね。
そもそも、ポテチって粉々にならないように中身に空気が入れられており、5袋も買っちゃうと結構かさばるので、バイクで訪れた場合は買い過ぎに注意するのよ。
なお、段ボールのデザインは選べるわよ
そんなの、どうでもええわ
このように、ツーリングネットなどでしっかり固定すれば大丈夫ね
バイクが大きすぎて、段ボールが小さく見える…
付近にはツーリング名所がわんさか
砥峰高原
秋になると、ススキでいっぱいになり幻想的な風景を醸し出す、素晴らしい高原。
シーズンオフで平日だと、こんなにガラガラ。
国道312号から登る初心者モードと、峰山高原から渡る中級者モード。そして福知渓谷から来る上級者モードの三種類が選べるわよ。
上級者モードには、初心者ライダーを連れてきちゃダメよ
これはイヤだ!!
中級者モードは、ヘアピンが連続する、とっても走りごたえのある峰山高原からのルートがおススメよ
初心者のわたしでは…ちょっと曲がり切れないかも
竹田城
わさビーフ直売所から少し北上すれば、結構有名な竹田城跡があるわね。
昔はバイクで上まで登れたんだけど、こんなマニアックな場所がメジャーになっちゃって、有料になるわ上までバイクで行けなくなるわでわんやわんや…
なんか愚痴っぽいぞ
わさビーフのついでにどうぞ
どう考えても、わさビーフのほうがついでになります…
神子畑選鉱場跡
ファイファンのラスボスが登場しそうな場所「みこばたせんこうじょうあと」はパワースポットとして有名…になっちゃったわね。
昔はこんなとこ単なる廃墟で、通り過ぎるだけのド田舎ロードだったのに、今は観光地化されてスポットとして変に有名になっちゃって、駐車エリアや新しい道も完備されて、とっても訪れやすい場所になっているわよ。
近くの道も走りごたえのあるワインディングだから、是非ともツーリングを楽しんでみてね
兵庫県も、なかなか面白いところあるよ
この辺りはツーリングコースに使われるよね
うまくツーリングコースに盛り込めば、メンバーに喜ばれるかもね
まとめ
アクセス
結構お気楽に訪れることができる直売所。
ネタとしてもなかなか良くて、特に現地で食べる作りたて揚げたてのポテチは絶品。
周りのスポットもツーリングコースに最適で、このあたりの面白いツーリングコースに混ぜてしまえば立派なツーリングとして楽しめます。
まだできて間もないらしいので、これからどんどんリニューアルされていくかもしれませんので、今後も要チェック!!
気になったから、買っちゃった♪
また、敢えて地雷を踏みに行くスタイル…
なにかと、すごいことが書かれているぞ…
小さなお子様や、男気の無い人は食べないでくださいと書かれています。
別にわたしは男じゃないから食べれなくてもいいけど…
うわっ!辛っ!!
特に、ヒットしたのを食べたら、鼻がヤバイ!!
辛いの苦手な人は注意してね!
でも、普通に美味しいよ
<< おススメスポット一覧へ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません