二輪車安全運転大会攻略・コンビネーションスラローム(後編)

2020年10月15日二輪車安全運転大会

<<前編

直線スラローム

通称「直スラ」
まずは最高峰の動画を観てみましょう。

すごい…機械みたい。

頭の位置と身体の位置をよく見てね!
まさにそのままの高さを保ち、バイクだけが左右に振られてる…
模範の直スラよ!

まずはどうすればできるようになるかではなく
この走りをしたい!
この走りに近づきたい!

常にイメージを持ち続けることが大事だよ

無理…じゃない!絶対にやれるようになります…!

その調子よ。
絶対誰でもやれる。
最後まで諦めないことが大事だからね。

でも…イメージを持つことはわかりました。
具体的にどうすればいいんですか?

まずは
動画から自分の走りと理想の走りを比較して、違いを見つけましょう。

そんなの…
ありすぎてわからないです

山崎こそ、強引、ゴリ押し指導すぎだにゃ!

それは確かに…いきなり白バイ隊員の走りを観たところで、自分に足りない部分を見出すことなんてできないよ…

常に理想は高く持ち続けることが大事…

そんなんだから、いつまでたっても売れ残るんだにゃ!

このクソネコ、シャミセンにして食べてしまうわよ

シャミセンは食べ物じゃない気がする…

………
はい、理想は高く持っておきますね

そうだそうだ。直スラのコツはマシンのサスペンションをリズムよく動かすのと、腰から下の下半身で動かすのがポイントだよ。
上半身の腕の動きが凄そうだけど、実はあんまり力を入れていないんだよ。
バイクって下半身が大事なんだ。

これには、コツがあるんですか?

わたしは、速い人の直スラをじーっと見てイメージを掴んで、何度も直スラしてたらリズムが掴めてきて楽しく跳ねるような走りができるようになったよ。
模範解答を意識して、何度もトライするのがいいと思うよ
やっぱり、練習が大事だと思う。

スキーの動きに似ているそうよ。
…でもね、私はスキーをやったことがないのよ…

そういえば、スキーも頭をあまり動かさず、下半身だけが動いてますね…。ヒントにはなるかな?

オフセットスラローム

だいぶ質が落ちちゃうけど…オフセットスラロームを定位置から撮影したものがあるから、観てみましょう

これは…なんだかできそうな気がします!

…まあ、一般人だからね。
オフセットスラロームに入った時も、さほど身体が動いていないのと、目線は前を見ている感じなのがわかる?

うーん…イメージがよく浮かばないですけど、直スラの延長っぽく見えますよね。
超大きな直スラ

そんな感じかなー。
目線のイメージを図にすると、こんな感じ。

ずっとゴール目指している感じですね。

ただしオフセットスラロームのパイロンの距離によるけどね
それだけ目線が大事なのよ

ふーん…

とりあえずは、オフセットスラロームに入った時、焦って早くアクセル開けるよりも、丁寧に寝かせてターンに集中した方がいいタイムが出るんだよ。
大きく入って、小さく出る!

まずは小さく出れるように練習しないとダメですね…

8の字から見出すこと

次は8の字を見てね。
これに小旋回のヒントが隠されてるかも

これもすごい…
大きく入って小さく出てる。

身体の入れ方も出口の処理もすごいよ…
こんな余計なモノがたくさん付いてるバイクでよくここまでできるね。

白バイ隊員の走りは、まさに最高峰なのにゃ。

ふと思いましたけど…
速い人のターンって、旋回の途中で急に折れるような曲がり方をするんですけど、それってどうやってるんでしょうか?

…禁則事項ですっ★

うわー!どっかの未来人のをパクッた…!!

女子高生とおばさんでは、かなり無理があるにゃ

な…着眼点間違ってます??

そこに気付けるのって、すごいよ!
見比べていると、見えてくるポイントだよね。
わかるかな?

どうやってるんですか?
私のバイクでもできますか?
私でもできそうでしょうか?

できるよ!
旋回の頂点でブレーキングして、バイクを停めてしまえばいいよ。

…えっ?そんなことしたら、転倒しちゃうじゃないですか。

えっ!?ええっ!?
バイクは転倒するときが一番旋回が速いんだよ?

???

パイロン旋回中に転倒すればいい…
こんなこと言われて「はい、そうですね」にはならない。
だから禁則事項なのよ
いきなりそんな常識はずれな事言われても、伝わるわけがないでしょう?

なにもそこまで言わなくても…
いきなりとんでもないこと聞いたので、びっくりしただけです。
でも、考え方を柔軟にしないと、こういうことに対応できないですね。

こちらに、わかりにくく説明しているから、よかったら読んであげてね。
【あんづにおまかせ!】セルフステアからのフルロックターン

ひっどーい!わかりにくくだなんて…

うむ…こういう走りもあるのかにゃ…。

ネコじゃ走れないわね…
ざーんねん!

踏んだり蹴ったりですね…

最後に…漠然とでいいから、そのかすみちゃんの抱いた疑問が含まれた動画を二つ、見比べてみてね。

これが、できてない走り。

…うん、だめだね。

綺麗に走れている感じはしますけど…?

これが…なんとなくできている方。

ああ…確かにこれはいい感じ。

単に「速い」感じはしますけど…
何が違うんですか?お二人とも、何を言ってらっしゃるのでしょうか?

ポイントは、旋回出口での失速と加速のところだよ!
かすみちゃんもここから課題を見つけ出せば、今後の練習のポイントを押さえて上達することができるかも!

とりあえずわかったのは…
ジムカーナのシード選手たちは別の星の言葉で会話することがあるんですね。
でも、理解できるようになるまで、頑張りますね!

コ○ン星

今日は突っ込んでくれる人がいないから、ちくささんやり放題だな…
その話題、いきなり消えちゃったじゃん…。
マスコミも暇だったんだよ…

やっぱり…何を言っているのかわかりません。
※ここはシード選手とは関係ありません

【かすみのワンポイント】

タイムを削ることに関しては、ジムカーナライダーさんたちの意見や考え方はスペシャリスト。もし、ジムカーナライダーさんたちと接する機会があるのなら、積極的に聞いてみましょう。恐らく嫌な顔しないと思いますよ。むしろウェルカムな雰囲気かもしれません。スラローム系のタイムを上げたい場合は、ジムカーナの考えを取り入れてみるのもいいかも知れません。…やらなくてもいいですけどね。ここで間違っちゃいけないのはマシン造りやセッティングを聞くのではなくライディングやライン取り、操り方を聞いてください。安全系にはマシン造りの必要はありません

まとめ

いきなりタイムアップして、基準を超えるようなことはできませんでしたが、何をやればいいのかイメージは掴むことができました。
ただ、漠然と走り込むだけでは上達は望めませんね。

コンビネーションスラロームのポイント

・バイクに慣れて、パイロン間を跳ねるように走るイメージを掴む
・タイムを削る、ジムカーナの考え方を受け入れる
・焦らずに旋回を丁寧にする方がいいタイムが出る

すぐには無理でも、理想の走りを目指せば必ず上達するよ

やっぱり練習にゃ!走り込みにゃ!
バカ弟子!
早速練習にゃ

理想のイメージと目指すものが無いと、練習や走り込みの意味が無いって言ってるじゃないの。
このクソネコ

二人とも…いや、一人と一匹ですか…
やめてください!わかりましたから!

やっぱ、すずかちゃんいないと抑えられないや…
よかったら、また混ぜてね~
わたしは低速でも構わないから!

コンビネーションスラロームについてでした。去年よりコンビネーションスラロームの内容は大きく変更されていますので、あまり参考にはならないかも知れません。ただ、パイロンを交わして攻める…というのは変わらないので、是非とも参考にしていただけたら幸いです。タイムのことは、是非!ジムカーナライダーまで!

2020年10月15日二輪車安全運転大会

Posted by magamo