グッドライダーズミーティング兵庫(GRM兵庫)に行ってきました

二輪車安全運転大会,初級

2023年春!雨!

予報はかなりの雨
中止になるのかどうか心配でしたが、きっちりと「開催いたします」のメッセージが届きました。
ちょっとテンションが下がり気味なまま、会場へと向かいました。

かなりの雨な予報にかかわらず、参加者さんたちはかなりの人数でした。
みんな頑張り屋さんなんだなと感心させられます。
今回は初参加を軸に募っていたようで、初参加の方が多かったわけですが、その中でも明らかにカタギの者ではないバイクがいたりするので、そういう練習会慣れしているマシンは一目でわかってしまったりしますね。
まあ、こんな大雨予報の日でも参加する人は、かなりのマニアだと思います。

初参加が多いのと、こういうイベント自体初めてという人も多かったのか、知っている顔は全くと言っていない、まさに新鮮そのもの。
だいたいパイロンイベントとなると、知った顔のグループがたくさんいたりするものですが、今回は新鮮な顔ぶれで、まだまだ県内に講習会ライダーはたくさん隠れているものだと思い知らされました。
早くも予約定員が埋まったそうなので、人気度も高そうです。
グッドライダーズミーティング、侮れません。

若き白バイ隊員さんたちも、来てくださいました。
その中に…!?
ジムカーナライダーたちはご存じな方もいらっしゃるかも知れませんが、赤いZRX1100でブイブイいわしたふっきーさんがいます!
夢を実現させて、こうして立派な姿で再会するなんて、なんてドラマチックなのでしょう!
まるであまり行きたくもない同窓会で、仕方なく行ったら、他の友人が大企業の社長になっていて、間に大きな壁が建ったかのような格差再会な気分でした。
とにかくおめでとうという言葉しか浮かびません。
夢は実現するためにあるのです。見るだけのものではありません。
見ちゃいけない夢もありますがね。

点検と乗車姿勢の説明をさせてもらいました

白バイを使って、お馴染みの「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」と乗車姿勢を説明するわけですが、説明の事前の準備なんてしておりません。乗車姿勢なんて知らんぞ…?なに?7つの乗車ポイント??
常識レベルなことも初耳とか、これはヤバイ。
そして、開会式のえらいさんのお話が異常に長かったのか、タイムスケジュールが押しているらしく、わずかな時間で終わらせなければならない。
いきなりの初メイン担当なので、適当にするわけにもいかないので、頭の中でしゃべることやその流れで時間を考えながらやってみるだけやってみました。

いつもの口調で。

それが意外とスムーズに行ったようで、時間もうまく取り返せたとかでなんとかなった!
なんだろう…大会を選手で出場するよりも変な緊張感があった…。しんどい。

講習内容

午前:ブレーキング

急制動…の短い版。
雨が降って路面もアレな中、なかなか初心者にとっては怖かったかも知れません。
最初のポイントはフロントブレーキのみ、次はリアブレーキのみ、最後は両方使って…という感じのやつです。
僕はリアブレーキの担当。
リアブレーキだけで停まると、バイクの挙動の良し悪しがはっきりわかるので、上級者と初心者が一目でわかる部分でもあります。
最後に白バイ隊員さんからもアドバイスが貰えます。

午後:各課題に分かれてぐーるぐる

直線スラローム
オフセットスラローム
千鳥走行
Uターン

…という4つの課題を二つずつ、初級・中級の2グループに分かれてぐるぐるオリエンテーション風に周ります。
僕が担当したのは、千鳥走行。
低速でジグザグに走るアレ。

↑なんかネズミ捕りに引っ掛かって停められた感あり。

初心者にいきなりこんな高度なことさせるんか…
これならUターンの項目いらんやん…
というツッコミもさることながら、そりゃまあ人によってはとてもクリアできるものではなかったですね。
人によっては、明らかにカタギの者ではないラインを見事になぞる参加者がいたりすると、安全運転大会の人だなというオーラが出ているので、すぐにわかります。
今回は2名ほど、そのオーラをまとった人がいました。少な目かな?

やはり、初級クラスでは転倒もありました…。
フルロックして低速だもの…怖いだろうしそんなこと公道ではほとんどやらないだろうし、転倒したらショックだったでしょうね…
ジムカーナ練習会では転倒ありきで日常茶飯事な光景ではありますが、あちらは転倒防止策をきっちりとしているので安心して見てられますが、GRMではそうはいきません。
そのままツーリングに行けるピッカピカなマシンがほとんどなので、転倒とは無縁。
バイクで転倒するなんて、人生で誰かに騙されて多額の負債を背負わせられて逃げられるくらいのショックを受けるようなものです。
転倒対策をしていないピッカピカマシンなんて、立ちごけ一発でなかなかの傷が…一生モノの傷が顔に付けられるようなもので、ショックはバカでかい。
そんな気分で帰ってほしくないから、必死で走り回って支えました…何人かは救えましたが無理な人もいました。転倒してしまった参加者さん、ごめんなさい。

…そして、千鳥やめましょうよ…

こんなの、初心者に求めても正直役に立たないと思いますし。
何も知らない観光客に、いきなり世界一のバンジージャンプさせるかのようなびっくりどっきりメニューじゃないかと思います…。
そりゃ技術は上がりますが、ちょっと怖い。

休憩中に驚きの事実が…

そんな大したことではありませんが、休憩中に話しかけられました。

コンバット越前さんではありませんか?

なんとまあ、有名になっていたものです。
きっとここを見てくれている読者さんなのかも知れない!と思いましたが…
でも、なんか聞いているとちょっと違う。

最初の点検の説明を聞いてて、口調があの動画そっくりだったので、もしかして…と思いましたが、やっぱりそうでした!

あの動画??

これですわ…
残念ながら、ここカフェパイロンはご存じではなかったようで…
後は、最近アップしてもらった

これですね…
口調でわかるもんなのか…
そこに驚きました。
そして、さすがはしまブロ!熱心な技術向上心あるライダーたちに人気です。
そして僕はプロの指導員ではありません…片田舎の指導員もどきなので、勘違いされる方が出ないか心配です。
しまブロで知ってても、こことの紐づけがうまくできなければ知名度アップには程遠い…
なんとかできないものか…うーむ…

他人様の動画に頼っちゃダメ。
何を楽しようとしているのよ。

楽しちゃいけませんね…。
しまブロだって、実が出るまでに12年ほどかかったそうです。
それまで地道な努力の積み重ねがあってこそ、あの知名度を成し遂げているわけなんです。
ユーチューバーって大変すぎて、自分じゃとても無理だと思いました。
みんな成功しているその部分しか見ないから…。

最後は自由練習

最後は、自由に練習します。
各課題に分かれて、好きな課題をみっちり練習するセルフメニュー。
千鳥は不人気で誰も来ないかと思いきや、なかなかの希望者でした。
中でも、できるまでみっちりと頑張るSV650の方がいらっしゃいましたので、こちらも必死にできるまでコツを学んでもらおうと頑張っておりました。
できないことができるようになったとき、その喜びが伝わってきて、こちらも嬉しかったです。
最後に楽しかったという気持ちで帰ってもらえたら、それはすごく嬉しいな。
雨がちょっと残念でしたが、いい感じの幕切れで今回のGRMは無事?終了しました。

参加者のみなさま、雨の中のご参加、ありがとうございました。
スタッフの先輩方、色々ご指導くださり、ありがとうございました。


…とまあ、指導員スタッフよりも、参加したいのぉ…

二輪車安全運転大会,初級

Posted by magamo