練習会は最高のコンディションで臨む。意識の高め方と効率の良いスキルアップ法

2020年11月24日あんづにおまかせ!,ジムカーナ,初級

【あんづにおまかせ!】オープニング

あ、珍しく何か食べ物が置いてあるよ!
なんだろうね

これは、うちの新メニューよ。

なんか、飲み屋とかのおつまみみたいな感じだね

あー!未成年の設定なのに、なんで飲み屋のことなんて知ってるの?

いや…それは、あれだ。
とり○ーるみたいなファミリー居酒屋とかだな…

と○どーるは全国区じゃないらしいわ
ハンドルキーパーのドライバーが犠牲になるから、気を遣わないといけなくて、なかなか盛り上げにくいのが弱点。

飲酒運転ダメ!絶対!

人生狂うよ、マジで

それはそうとして、このおつまみはなに?
ついにカフェ・パイロンも居酒屋になるの?

なんか、ミンチ揚げた感じの料理?

そうよ。ミンチをから揚げにしたの!
だから

みんカラ

きっとここを意識したんだろうね…
つまらない…

サイト内を見ても、みんカラの意味は記載されてないけど、どういう意味なんだろうな。本当にミンチから揚げの略なのかもな。
どうでもいいけど。

オートビレッジの方がわかりやすいのにね。

じゃあ、今回はこのみんカラを食べながらお話しましょ

何のミンチなのか、すげー不安…

その日の練習について

さて、練習会に参加して、こんな経験はありませんか?

練習会の悲しい性

練習会はとっても楽しいよね!普段のストレスの発散にもなるし、何より好きなバイクで公道ではできないことが試せたりする!そんな練習会、あなたは何のために行ってるのかな?
スキルアップのために行っているのなら、単に楽しかった!だけで帰りたくないよね。できれば何かを掴んで帰りたい。
それだけど、以下のようなことになってしまったらちょっと悲しい…
1.練習会終了1時間前くらいに、走りが本格化のスロースターター。
2.前の練習会で得た実感のあることが、でき
なかった。

1.練習会終了1時間前くらいに、走りが本格化

これ、あるよねー。
お昼くらいにやっと乗れるようになってきて、午後3時くらいに前回の練習会で活きたくらいの走りが本格化!残りのわずかな時間で本格的な練習になった

その、乗れてる自分状態の時、わずかな時間でスキルアップできるなら…それでいいんじゃない?

でもさ…練習始めたすぐに本格化した状態になれば、もっとスキルアップできる可能性があるんじゃない?

疲れやすいけどね

まあ、そうだよね。
乗れてる自分の時が、一番スキルアップしやすい状態だからね

そういうことだよ。
最初から…とはいかなくても、午前中には本格化に持っていきたいよね。

2.前の練習会で得た実感のあることが、できてない

せっかく前回得た技術も、忘れちゃってたら意味が無いよね

おんなじこと学んで、おんなじこと繰り返す…
もったいないね

忘れちゃったら、意味が無いわ

同じことを繰り返すどころか…成長できないこともあるよ

この二つの現象を打開する方法

結局、この二つの現象を打開する方法は共通しているんだよ。

社会人として大切な事…メモを取ることだな
前回の練習会で学んだことや、課題とか。

練習会には、スキルアップするために行っている…のだと思うけど

自分だけのおまじないを決めておくといいよ。

あたしは以下の3つを決めてるよ
・回転の時、リアカウルが見えること
・フルバンクでブーツが擦ること
・タイヤの横部分が使えてること

この三つを小さなメモに書いてタンクに貼ってる。

わたしは…
・目線がちゃんと早く送れてること
・胸とステムが平行して動いていること
・アクセルがちゃんと開けていること

これがうまく行ってるときは、乗れてる感じかな

わたしは…
・バイクのエンジンがかかること
…かな

な…

B級の人間の考えは、よくわからん

きっと、バイクさえ動けばなんとかなるってことじゃない?

なるほど…さすがB級。
ライディングは完成しているから見つめ直す必要はないってことか。

そうでもない…

メモを取るのはガチすぎる?…そんなことはないよ。
練習で得たことは何かに残さないと活かせないし、SNSの日記に残す人も多いね。
でも、この場合はライバルに知られてしまうリスクもあるよ。
それもまた、楽しいんだけどね!

ウソばっかり書く人もいるけどね…

三味線合戦、べんべんべん~

練習の質を上げるには

じゃあ、その対策として早く本格化させるためのおまじないをやること!なぜ、そこまでやらないといけないのか…

早く本格化させる理由

別に練習のペースなんて個人差があるわけだし、どうでもいいじゃないか…
他人にとやかく言われる筋合いはないよね。
でも、ジムカーナの練習として頑張っているのならこれができないと勝てないよ。
なぜなら…
ジムカーナ本番は、わずかな練習時間(ウォーミングアップ)しか与えられないまま、いきなり本コースに放り込まれ、初めて走るコースでタイムを出さないといけないんだよ。
午前で本格化どころか、たった数分のスラローム走行と8の字で本格化させないといけない

だから…その日に走り込んで出たタイムは、ジムカーナの練習としては意味がないんだよ。

キツすぎるよな~。
でも、ジムカーナの練習としては、タイムアタックコースが設置されているのなら、最初とその次の2本のタイムアタックで出たタイムが実力と考え、全力で勝負かけるんだよ

ジムカーナの練習

路面が冷えている身体がガチガチマシンにまだ馴染めない
などなど。そんなコンディションの中で、2本だけに集中して本気のタイムアタックこれがジムカーナのホントの練習
タイムアタックコースでウォーミングアップ…なんてずるい。それは自分に負けてるよ。ジムカーナの練習じゃないんだ。
(ただし、練習会のカテゴリーによって強制的に最初にコースインしなければならない場合を除く)

時々いない?大会だけは好成績を残す選手。
大会で好成績を出す選手は、恐らくこういう心理で練習に挑んでいると思うよ。
大会で好成績を残す選手と練習するとき、その人の練習法をこっそり研究しちゃうのもいいね☆

ジムカーナの練習は、その最初の2本だけ。
後はセッティングや乗り方の確認やコースの攻め方を再確認する練習になるんだ。
だから走れば走るほどタイムが伸びて当然。それで詰めたタイムで喜んでると、大会本番で結果が出ないんだよな…

だから、その再確認する部分で効果が出たことをメモ!
伸びた部分を自分の力にしていくんだよ。
それを、練習前のおまじないで覚醒させられるようにする
わずかな練習で、前回得たスキルアップ材料を呼び起こすことができれば、さらにスキルアップできる時間も増えるし、何より最初の2本で挑むジムカーナの練習で実力を発揮できるよ!

前回で得た技術を、次回の練習ですぐに発揮できるようにするというのも、立派な技術だよな~

補足すると、ウミガメGPなどのGPタイムアタックの練習は、何度も挑むことが可能なので別の考えになるわ。それはそれでガンガン走り込んでね!
つまりGP系が速い人はジムカーナが速い人ではなく、そのGPが速い人…と称されてしまうのよ…

だから悲しいかな…8の字GPやウミガメGPがどんなに速くても、JAGE認定ではイマイチ…なんて選手もいるんだよね…
あくまでジムカーナの認定とGPは別だと考えたほうがいいよ

でも、JAGE認定で上位シードの人は、GPも速いよな…
JAGE認定上位シードは、8の字GPが好きなのか?

それはないわ。
わたしは8の字が大嫌いだもん

やっぱり、B級の考えはわからん…

ついでに
回転も嫌い

ジムカーナで8の字と回転が嫌いだったら、タイム詰めるのに一体なにが残るんだろう…

嫌いだったらやめちまえ。
わけがわからないんだよ。

知らないわよ。
タイムが出ちゃうのだから。

こういうのカチンとくるなぁ…
昇格できなくて悩んでるのに…

まあまあ二人ともやめようよ。
今話したのはジムカーナで好成績を出したい人の練習法だよ。
頑張ってスキルアップしたい人は、メモを取りながら新しい技術をしっかり身に着けて、できれば練習会の度にレベルアップできるようにしようね!

補足:ちなみに「みんカラ」というのは「みんなのカーライフ」の略だそうだよ。ジャンカラなどのカラオケと間違いそうだよね。なんでそんな略称にしたのかな?

2020年11月24日あんづにおまかせ!,ジムカーナ,初級

Posted by magamo