【雑談】トライジムカーナ大会RD2中止…(次の大会に向けて、何をすべきなのか)
月末のトライジムカーナ大会は、上記ツイッターの通り、中止になってしまいました…
どっかのえらいさんは、緊急事態宣言ど真ん中な状況の中で平気で銀座に乗り込み
「緊急かどうかは自己判断で」
とか言って…
やめとけ
出場の申し込みをしたんですよね…
出る予定でした。
それだけに残念…
じゃあ、出ると仮定して、前回からの大会を振り返り、次の大会に向けてどのようなことに力を入れて挑むべきだったのかを考えてみましょう。
仮説になっちゃったけどな
前回の大会の反省点を振り返る
じゃあ…まずはこれね。
この結果…ギリギリ115%切りを達成できているんだけど…
気付いた改善ポイントを纏めてみるわね
・全体的に動きが重い
・バンク角が浅い
・8の字系の向き変えが遅い
・振り返しが遅い
・旋回後の立ち上がりで身体が逃げてる
結構ザックザク出てくるね
これだけ遅いともっと出てくるけども、あまりたくさん抽出しすぎると改善するのが大変になるので、これくらいに…。
何事も欲張っちゃだめなのよ
改善ポイントがあるってことは、それだけ伸びしろがあるってことになるから、悪い事じゃない
…しんどい
全体的に動きが遅い
じゃあ、どうすればいいのかってこと。
悪い部分を指摘するだけなら、誰でもできる。
そこをどうやって次の課題に繋げるのか…というのが大事。
このあたりの情報を得るには、シード選手の師匠みたいな存在が必要なんだけど…
ひとりでシード選手に昇格するのは、とても難しいよ。
色んな人の協力があってシード昇格するものだと思う。
タイムの削り方を知っているシード選手は、どうしたらいいのかを明確にできるから、心強いわよ。
…さて、全体的に動きが遅いんだけど…
ふむふむ…
慣れなさい
なんだそりゃ…
アドバイスになってないじゃないか
現にこれは乗り慣れていないところから来てる。
マシンの性能うんぬんよりも、アクセルでバイクが起きてくるタイミングや、バンクさせるタイミングなど…まだまだマシンを理解できていないから、限界を知ることから始めましょう。
まあ…さすがに練習量を考えると4回では少ないかな…
ちなみに、次のトライジムカーナ大会に向けての練習会は前日練習会の1回だけで出場するつもりだったらしい。成績を気にするなら出ない方がいいレベルだな。
大会は出てナンボよ。
練習会とは得る物が全然違うし、ものすごく経験値が上がるので、大会には出た方がいい。
きっと、身になる。ホントよ♪
バンク角が浅い
全体的な遅さもここから来てるわね。
ハンドルの切れ角に頼った走りで最短ラインを無理矢理辿って辛うじてタイムが出てる感じ。
これほど広い会場だと、開けるところは開けないとタイムが出ないので、バンク角をもっと深くする練習が必要ね。
これは乗り方にも問題があるな…
じゃあ、どうすればいいの?
ここは思い切って乗り方そのものを改善しちゃいましょう。
ハンドルの切れ角を浅く加工して、バンクに頼ったライン取りと走りを徹底的に磨く。
フルバンクしながらのコントロールで速度を殺さない走りを学んで行きましょう。
考え方を変えなきゃいけないから、時間が掛かりそうね
そんなの、練習会1回だけじゃ間に合わない!!
…まあ、無理だったでしょうね。
それに大会当日は雨予報がささやかれていたから、従来のバンクを浅くしてハンドルで最短ルート…という作戦が有効だったかも知れないので、結果は大きく変えられなかったと思う。
まあ、やる方針ははっきり見えてるから、やってみる価値はありそうだな。
8の字系の向き変えが遅い
ジムカーナにおいて、結構致命的なポイント。
この部分でシード選手との差を付けられてしまう。
マシンによっては、小さく回った方が速いのか、速度維持でバンクしながら決めた方が速いのか、特性も変わってくるから難しい。ジクサーはどうも小旋回は得意だけどその立ち上がりが弱い感じがする。
一度、速度維持で旋回する練習が必要かな。
さっきの、ハンドル切れ角をおさえて練習する…のに派生するね。
リアサスが全然仕事してないから、向きが変わるのを待ってる状態が長い。
これも問題かなと思う。
お金があれば、思い切ってリアサスを変えてしまうのがいい感じになりそう。
リアサスセッティングが決まってたら、後輪を軸にくるんって回るもんね。
それができるようになるには、ちょっと課金が足りないわね…
…ま、まあ方針としては、バンク角を深くしながら速度維持で旋回する練習をしたらいいのかな…
振り返しが遅い
慣れなさい
これに尽きるわ
一番最初と同じだ…
とにかく、左右のバンク角の限界位置を知る事。
そして、その限界位置まで素早く持っていけるようにすれば、シード選手っぽい走りに近づけるわよ。
この振り返しの早さが、細かい面でタイム差につながるのよ。
増してや250という比較的軽量なマシンで重量級リッターマシンの振り返しに負けるとかなると、有利なポイントが見当たらなくなってしまう。
慣れなさい
なんか、基本的な部分が大きく抜けてるような…そんな感じだな
旋回後の立ち上がりで身体が逃げてる
細かいようで重要。
この技術ができるかできないかで、タイム差が大きく変わるわよ。
もうね…動画を見ると勿体ないとしか思えなくて…
上級シード選手の人も、この部分は要チェック!
だいたいC2とC1の差が出るポイントなのよ。
なんだかよくわからないけど…そうなんだ。
意識してみよう。
このあたりを明確にするのは、あんづにはもう少し先の話になりそうだな
次の練習課題は!!
8の字と行って来いセクションを走り込みなさい。
タイムを取るのは、その先よ。
基本が足りてない!
わわわ!基礎からやり直し!?
何にせよ、トライジムカーナ大会には間に合わなかったな…
でも、この改善ポイントをよくすれば、確実にタイムアップできるわよ。
ハンドルの切れ角を抑えて、走り方そのものをバンク重視に変える。
その状態で8の字と行って来いを繰り返せば、だいぶ変わる…はずね。
後は本人次第。
結局は丸投げ…
そりゃそうだ。
アドバイス受けるだけ受けてはい!わかりました!でちっとも上達しないパターンは、どこか練習方法が間違っていることに気付いていないんだから。
本人が意識、自覚しないことには上達なんてできないよ。
がんばろう…!って、練習会は?
そこまで面倒見れないわ。
そこを確保するのも、上達のテクニックの1つなのよ。
げー!!
…というわけで、大会に出て自分を省みるのはとても大事。
練習会での走りは、慣れてでの動きになるから、実は反復にはなるけど大きな課題を発見しづらい。
大会の走りこそが、真の自分の弱さも浮き出るから、とても課題を見つけやすい。
大会1回は練習会3回分くらいの経験値が得られる…と誰かから聞いたことがあるけど、まさにその通りだと思う。
是非、大会に出てみようね!…今回は中止になっちゃったけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません