【実はマル秘…】定常円の先にある謎のポイントを探せ!

うさだっち,おしえて!ちくさせんせい,ジムカーナ

さて、早くも不評の声が挙がってきてる「うさだっち」の動画、今回は定常円の先にある謎のポイントを探せ!から。

めちゃくちゃ高度で全然初心者向けでもないし、どの層に向けた動画なのかもさっぱりわからない。おまけにうざい。

これって…明らかにジムカーナの技術??
なんでうさだっちはジムカーナの事を一言も言ってないんだろう?

動画の質、内容、メッセージなど…どれをとっても三流以下。
こんな中でジムカーナのポイントを見つけてヒントを得たノービスがいたら大絶賛よ!
まあ、見ても絶対にうまくならないライテク動画だからね

久しぶりのジムカーナな内容だね。
115%切れるか切れないかあたり、タイヤやパーツのゴリ押しでもタイムが伸びず限界を感じ始めている人は、ちょっとだけ参考になるかも知れないよ。

謎のポイント探し

動画のわかりにくい説明でもあったけれど…

10円玉が回って、止まる直前あたりに綺麗に回る部分があるわよね?
なんとか効果っていうらしいけど、バイクの旋回でもどんどん角度を深めていくと、やがてこの位置に到達するのを感じ取ることができるわよ。
半クラ使ってもいいから、やってみましょ。
まずは前提として…
フロントタイヤのサイドが残っていること。
(無いと転ぶし、変に反ってると見つけにくいわよ)
フロントサスペンションを落ち着かせるまで旋回の勢いを安定させられること
(速度がゆっくりすぎると足回りが安定しないし、速すぎても回れない)
リーンアウトではない。身体は内側に
(リーンアウトでこのポイントを見つけても、実戦で使いづらい)

正直、転倒のリスクが高いから気を付けてやろうな

ここね。
ここに入った時、明らかにハンドルから伝わる信号と、旋回の速度が気持ち悪いくらいはっきり違いがわかる
足回りがしっかり安定してるし、頭を中心に回っている(実際そうではない)感覚でいっぱいになって面白いわよ。

…これって、回転のテクニック??

うーん…そうと言えばそうだし、違うと言えばちょっと違う。

ジェットコースターが曲がる感じのような伝わり方だから、きっと感じ取ることができるよ!

謎のポイントがみつかれば、その場所を確実に覚えること

はっきり言うわ。もうこれはね…
練習あるのみ
これを見つけ出すために練習するのが、その車種を乗りこなす早道だと思ってる。

見つけ出したら…速くなれるの?

みつけたら、今度は決める練習をする。
うさだっちの動画だと、回転しながら探って当ててる。
これを、一発で当てるように何度も練習するのよ。

結構、無茶なことだな…

そして、仕上げは
どんな進入スピードや体勢や状況からでも、一発でそこに持っていけるようにする
これができれば本当に速くなれるわよ。
これに行き付くまでには相当な練習が必要。
むやみやたらなタイムアタックをやっててもムダ。
タイヤとガソリンが消えていくだけよ。
タイムアタックは、まずこれを見つけ出し、この精度をどれだけ研ぎ澄ませられるかの試験みたいなものだと思っていいわよ。
そしてトップライダーたちはこの精度をどんどん高め、まだ見えない人たちとの差をどんどん広げ、まるで宇宙の果ての法則のように届かないところへと行ってしまう。

回転…だけじゃないの?

すべて。
速い人ほど、一瞬で決めてる。

この謎のポイントは、
・マシン重量
・タイヤ
・サスペンションのセット
・ライダーの重量
・マシンのパワー
・ホイールベースetc…

あらゆる異なった条件が揃って発動するので、一般的に「ここ」というものは自分で探すしかありません。
「ここ」だけはどんな人もアドバイスできない、自分だけの宝物ポイント。
見つけたらラッキー。
あなたのバイクにもきっと「ここ」があるわよ。

8の字でもそう。
回転でもそう。
いち早くこのポイントに持っていき、そこで最高の力を掛けて回る者が速い

俺は違うぞ!って意見が飛んできそうだな

では、この謎のポイントをいち早く掴んで走るライダーとそうでないライダーを見てみましょうか。

できてない人。

まずは、掴めて無い人。
減速しながら探ってるでしょ?

でもなんだか、普通っぽいけどね。
回転も普通だし、旋回も普通。

マシンが良いから、だいぶ助けてもらってる感じだな。

できてる人。

はやっ!!

速すぎて参考にならない…

でも、やってることが見えてくると思わない?
旋回入り口からフロントの動きがピタッと落ち着いて、一気にフルロックして…
あの謎のポイントまでグリグリ入れてる。
そのポイントに入れたら、そのままアクセルちょい入れで向きが一気に変わる。
一応、うさだっちがそれっぽいことを言っていたような気はするわ。
参考にならないけど。

そういえば、入り口から一気にジェットコースターみたいな曲がり方してる。
一方、できてない方は入り口は減速しながら体勢を作っていてる感じ…。

この差で勝負はついている。
後はパイロンごとにぐいぐいと差が開いておしまい。

比較したらその差は歴然。
パワーあるマシンが小旋回まで速くこなすもんだから、もう手は付けられない。
この二者の場合は、どこで勝負してもZ400側に勝ち目はゼロ。

これは…すごすぎる。

じゃあ、なんでうさだっちはこんなこと知ってるのに、ジクサーで速くなれないんだ?

それはね…なぜでしょうか。
動画内でジムカーナについて一切触れていない理由かもね…

まとめ

かなり憶測混ざりなお話でしたが、謎の旋回ポイントは知ってて損はないと思います。
少しどMのさんのマシンに乗らせてもらいましたが、最初からフロントが決まる設定になってる感じでした。ほとんどサスは動かない…そんな感じ。きっとサスの伸縮時間をも削って旋回を決めるセッティングなのかも知れません。
単にタイム計測会に行ってタイムを計りまくって、イマイチ成長が感じられなくなってきた時、タイヤやパーツを新調したりセッティングを変更する前に、何が自分に足りないのか?速い人は何をやってあんな風になったのか?の研究と閃きを得るのも大切だと思います。
その場合は、動画を見まくる!見まくって研究!これに尽きます!
今は動画で研究できるめちゃくちゃいい時代です。
僕がジムカーナ始めた時はVHSでした。比較動画なんて作れませんでしたから、こんな恵まれた環境は使わざるを得ません!使わないともったいない!そしておまけにお金も掛からない!
そして、考えや疑問をまとめ、速い人や師匠に質問して知識の引き出しを増やしましょう。
そうすれば、きっと練習すべき方向が見えてくるのではないでしょうか。
ちょっとスランプ気味を感じた人に、この記事が参考になったとあれば嬉しいです。