月の輪ワンデースクールに行ってきました。(2022年8月30日)

ジクサー,ジムカーナ,レポート・日記など

完全雨予報…

高速道路を走行していると、どんどん天気が悪くなる。
ついには雨まで降り出して…ちょっとやめときゃよかった感がかなり浮き出してしまう。
現地は雨。
なか卯で朝定食を食べながら、雨が止むことをねがっていました。

名板金コナン…
なにかに寄せようとしているのはなんとなくわかる…

コナンと言えば…未来少年コナンでしょ?

違うわよ。アーノルド=シュワルツェネッガーに決まってるじゃないの

筋肉ムキムキ…

なんか知らんけど、車内でカコーン!という音がした気がして、現地到着して降ろしてみると…
ステップがあらねぇ。

まあ、車内に転がっていたので助かりましたが、このマルチステップ系はVTR250に乗ってた時に、走行中どこかに旅立ったことがあるので、ここがダメなのは知ってる。
時々締めてあげるか、ネジロック剤を使ったりしないとダメかも知れない。

今回は参加特典として、一人三箱もどうぶつビスケットが進呈されました。

なぜに3つ…!?

たべっ子どうぶつのパチモン

言うな

なぜ「きっど」なのでしょうか?
明らかにみんな揃って楽しそうにしてる絵なのに、複数形ではなく単数形が用いられているところに疑問を感じます

バイクもワンデースクールとも全く関係ないお菓子についてここまでツッコミまくってもラチが開かないよ…
でも、あっさりしててあちらよりも食べやすくておいしかったです。
(あちらはなかなか脂っこい)

雨予報の割には…意外と小雨かも

雨予報でキャンセル者続出。
本来の半分近くの参加者、約30名ほどになっていました。
けれど、次第に雨は止んで、なんとほぼドライで走れたりしたので、日ごろの行いを示しているかのよう。
これはとってもうれしいな。

ステップの欠落も、日ごろの行い。
まあ、無くならなくてよかったわね。

各課題の練習しての感想

コーススラローム

※動画がありません

いつもながらにみんな走りがアツかった!
ウチのジクサーは、タイヤの信頼度は凄かったけれど、なにより大きく感じたのはスプロケのロング化
とにかく加速しない。
とにかく走らない。
とにかく音ばかり。

予想はしていたけれど、ここまでどんくさい加速になってしまうとは…。
乗りやすくて気持ちよく走れるけど、細かく振り返して加速を繰り返すようなコーススラロームだと、ちっとも美味しいパワーのある部分を味わう事ができない、スッカスカな仕様に。
…まあ、競技としてではなく、通勤やツーリングの燃費向上としてのカスタムなので、それは仕方がありません。

加速おっそ…

ただし、今回のこの仕様で速いペースの人に混ざって走ることで、フロントブレーキを用いた新たなる走りを習得したようよ。
何をいまさら…

遅いマシンで練習するのも、意外と練習になるようだな…

大サービス!遅乗り練習解放!

今回の月の輪ワンデースクールでは、これが一番おいしかったかもしれません。
雨予報でキャンセル続出し、参加人数が少な目になったため、車両貸出しな上めいっぱい遅乗りを練習できたのです。
みんなトレイン走行が好きなようなので、この遅乗りをやるマニアックな参加者は少数派。
わずか4名ほどで独占して楽しませていただきました
次第に慣れてきて、10秒はコンスタントに出せるようになりました。
これで、次の階級は貰ったぜ!?(10秒以上で師範クラス)

基本的にみんな一本橋とか嫌いだからな…

※指導員さんではありません。
同じ参加者さんであり、二輪車安全運転大会の京都府代表を務めたこともあるけんいちろうさん
地道な努力でどんどん上達して、こんなとんでもない技術者になっていました…
まだ、けんいちろうさんがパイロン系を始めたての頃、偉そうにコツを教えていた時期があって、今思うとすごく恥ずかしくなります…
こんだけの凄腕なけんいちろうさん。
始めた当時、二輪車安全運転大会で悔しい思いをして、めちゃくちゃ努力してこうなっちゃいました。
本当に日常いつも遅乗りと向き合って、ほぼ毎日少しでも練習していた姿を覚えています。
ストイックな人って本当に恐ろしいです…。
今では、各練習会でイントラさんたちも恐れる、遅乗りの達人になっています。
このけいんいちろうさんが、努力すれば道は切り開かれるということを、身を持って教えてくれました。
そして、これだけ乗れてもまだ謙虚なのも、人間性として見習わなければいけない

ソッコーで抜かされてやんのw

いやいや、笑い事ではありませんよおねえさん。
こちらも努力して、けんいちろうさんの無双状態を止めなければいけません。

ただ、これを見ておもしろそうって思う人いるのかなぁ
そういう人は二輪車安全運転大会を目指してみてね。

8の字エリア

8の字練習エリアを3つ設けてくれました。
あまり8の字を練習する人が少なかったのか、比較的みっちりと練習させてもらえたと思います。
スプロケの影響が大きいですが、加速は確かにどんくさい
ただし、スパコルのハンドリングはとってもクイックで、グリップも安心。
そして何よりシートに縛り付けているシナモロールがとてもいい仕事をしています
きっちりとバランスの良い荷重が掛けられています。
約3か月振りの回転を含めた8の字の走行で勘を取り戻すのがちょっと難しかったですが、安定して回れるようになりました。

ジクサーの持病

そして、ジクサー250特有の持病「恐怖の燃料カット」が発動します。
ウチのジクサーだけ?なのかも知れませんが、小旋回中にいきなりエンジンが止まりそうになり、不安定になります。回転中にこれが来ると終わり
ウチのジクサーだけかも知れませんが、これはとてもジムカーナには使えません
エンジンの問題?ECUの問題?エラーも出ないのでトラブルとして修理の依頼もできませんし、どうしたらこれが起こるのかなどの原因も不明。
一般道で走っている時も稀に起こるので、1速でアクセルオンオフするような行為をしているからという理由でもなさそうです。
みなさんのジクサーはどうですか?

これはもう、欠陥としか言いようがないかしらね…。

急にくしゃみするような感じで止まるよ。

そして、恒例のお昼休み前の遅乗り大会

今回、参加者が少ないことから、チャンスが2回ありました
昇格のチャンスです!…が、一回目8秒で二回目3秒でエンスト…
本番に弱いと言いますか、見事に撃沈…。
せっかくのチャンスだったのに、昇格ならずの実にもったいないことをしてしまいました。
めちゃくちゃ悔しいですわ

いつもながらに惚れ惚れさせられるテクニック…
バックするとか、意味がわかりません…

傍で見ていてもさっぱり…
わけがわからないよ

午後は全体ロングスラロームコース&8の字GP

午後からは、コース全体を合体させてのロングコーススラローム。
参加者さんのほとんどが楽しみにしているであろう、このコース。
さらに参加者が少ないことから、走り放題でした。
そして、一部の人に人気な、計測器を設置しての8の字GP
前回、どうしても切れなかった30秒を切るために、今回もジクサーで8の字GP30秒切りに挑戦します。
1本目、30.2秒…2本目、30.04秒…などと、実に際どいタイムでホントに切れない!って悩んでいたところ、走りを見ていた宇野先生に
「もっとパイロンにぶつけるラインで走れば、0.2秒なんてソッコーですよ」
というアドバイスを貰ったら、なんとあっさり切れてしまった!
やはりプロ、アドバイスが的確すぎました。

やはり、シナモロールの力ね。

違うわ

この後も、ラインを意識して走ると、コンスタントに29秒中間が出るようになったので、だいぶコツが掴めてきたと思います。
…それにしても、やっぱりスプロケの影響はデカい…動画見ていても旋回からの飛び出しが遅すぎる

この後、KSRで取れたラインにフルサイズのバイクで寄せていける技術を発見。
ミニバイクだと突っ込みの勢いで勝手にやれてたけど、ジクサーだとそれができず、リアブレーキやアクセルなどで調整しながら待っていたため、どうしても旋回ラインが膨らんで遅くなっていました。
その技術がわかって、今ようやくジムカーナの入り口に立てたような気がしました。
渾身のタイムアタックで上手く走れた!…という時に、計測器の電池切れというオチ。
…持ってるわ、ワイ。
スプロケノーマルだったとしたら、28秒台に入りそうな気がする。

その技術、教えて!!

だめ

だめなのじゃなくて、まだ無理なんでしょうね…
きちんと確立できてないから。

偶然ジクサーオフラインミーティングに。

今回、驚いたことにジクサー250の参加者が4人もいたりするというプレミアムな日でした!
さすがにVTR250の数には負けますが、VTR250は速くてジムカーナに向いているから多いだけであって、ジクサーのオーナーたちはそういう理由で乗っている訳ではないことで勝った(何に?)
みんなジクサーには好きで乗ってらっしゃるようで、それは凄く嬉しかった。

初期型とマイナーチェンジ型の違いが分かる人は、ジクサーマニア。
少し、後期のノーマルのジクサーに乗らせてもらったところ…めちゃくちゃパワーがあったのですよこれが…。
改良された?それともスプロケがノーマルだから?それともウチのジクサーがダメ?
…でも、ノーマルのドンツキは相変わらずエグイもので、これはやっぱりクセモノです。
みなさん、インド並行輸入ではなく国内販売ジクサーでした。
きっとドンツキに苦労してらっしゃるのでしょうね…。
ただ、このパワーがあれば、前述の8の字GPではもう少し頑張れるのではないかと思う。
気になる…ジクサー250の個体差!!

こんなところでジクサーオフで喜んでる姿を見た、他のライダーさんたちはどう思ってたのかしら…。

そんなのキョーミ無いから、どうとも思わないだろう…

個体差はホントに気になりますね…
ノーマルでリッターマシンのスラロームについていける加速は結構すごかった。

ホントはジクサーってすごく速いのかも知れない…

おわりに…

今回は雨予報だったのに、雨の影響を受けるどころか、最終的に晴れてずっとドライで走れたのがすごく良かったです。
そして、みっちりと課題を練習できたのと、今更ながらジムカーナテクニックを習得できたという遅咲き。
残念ながら遅乗りの昇級は実現できませんでしたが、今度こそは…と言ってもすでに次は満員という人気振り。
またまた挑戦したい!…と思わせる練習会です。
是非ともみなさんも参加してみてはいかがでしょうか?…平日ですけどね。

初めてじゃんけん大会で勝てた…嬉しい。