【雑談】初開催、月の輪カップ

深夜のお茶会♪

さて、今回もやってまいりました。
イベントの雑談コーナー。
関わらなかった人にはどうでもいいやつ。

まあ、いち参加者目線から気になったことや感想などを述べてますので、スタッフさんの目に入ればいいな

大して参考にはならないとは思うけどな

5月にしては異常の天気だった

最高の好天に恵まれたとはいえ、暑すぎて…
もう夏がやってきたと思ったわよ

もうぼちぼち熱中症という単語が耳に入ってくるね

イベントとしてはしっかり対策されていますが、新型コロナに関しては、もうだいぶ明けてきた感じがしますね。
もうニュースでも感染者数で日本列島が表示されるやつは見なくなりました。

ただ、政府が勝手に雑魚キャラ化しているだけで、病気としてはしっかりと残っているから注意しよう。患うとマジでしんどいぞ

計測会というイベントに位置づけされているに関わらず、参加者はいつもの如く、ほぼ満席状態。
ただ違うのは、まったくの月の輪初参加がいなかったくらい。

何をするのかわからない、初のイベントなのに変わることが無い。
さすがは月の輪ブランド

特に、他教習所の先生や安全運転大会の県代表など、無くなってしまった大会に対して失ったモチベーションを取り返すかのような、そんな選手が多く見られた気がするよ。

そんな状態に関しては、月の輪カップはかなり貴重なイベントになるかも知れないね。

ジムカーナライダーは居なかった

競技内容から明らかに異なるジャンルだから、ガチのジムカーナライダーにとっては練習にならないと判断したのか、ホントにゼロでした。
本番の開催が近かったということもあるのか、無駄に他のことを考えたくなかったのかしらね。

ガチのジムカーナライダーはシビアだからな。
タイヤの消費も考えないといけない。

逆にいつもの一般的な練習好きの常連さんはたくさんいらっしゃいましたね。
大会形式といういつもと違うイベントだというのも、あまり意識してない感じのノリでした。

そういう面で、雰囲気的にライト層で敷居が低い印象に映りましたよ。
これは誰でも参加可能です。ホントに。

ジムカーナの敷居が高く見えてしまうのは、やっぱり会場に着いたら、トランポがずらーっと並んでて、タイヤ交換始めてたり、タイヤウォーマーでぶーんってなってる競技マシンたちがいっぱい目に入ったら、どうしてもライト層は近寄りがたい感じがします…。

彼らはやれる範囲で全力なので、それは仕方がないわよ。
ガチ勢にとっては単なる遊びじゃない。競技だからね。
まあ、ただあれを見て初心者にどう映るかよね…。

まあ、あれをやってる人たちはきっとこう言う。
「知らんうちにこうなっていた」
ジムカーナやってたら楽しくてハマって、どんどん色々やっていつのまにかああなる。
みんななろうとしてああなっているわけじゃないからね。

もうジムカーナの話はこれくらいにしておきましょう。

あなたが言い始めた話題じゃないの…

大会慣れしてるかどうかの差が大きく出た

チャンスは一度だけ。
それに対して臨む姿勢が大きく結果を変えたと思うわね。

安全運転大会方式ですからね。
多種目、一度ずつの挑戦となります。

試走は無し。
コーススラロームのみ、軽く確認で連なって走る。

早く受付をすませば、歩いてコースを回って確認できる時間があるわよ。

ジムカーナのコースほど複雑ではないので、覚える…というほどのコースでも無かったね。
パイロン間の確認と入り方かな。ここを考えるために歩いた。

大会慣れしていない人にとっては、歩く意味があまりわからないので…その時点で大きく不利に…

コーススラロームなんて、避けなくてもいいパイロンがたくさんあったわね。
スタート直後の右旋回なんて、あんだけ広いのにみんな左に振るんだもん。そりゃタイム落ちるわよ

あの部分、右にそのまま突っ込んだのは…3名だけでしたね。

あとは、一度しかないということで、置きに行く人が多かった。
慎重になりすぎるのも良い結果が出ないのに繋がってしまう。

コースは極めて簡単だったけれど…

コースはとても簡単で覚える…というほどでもないくらいだけど、実際コースを走るとパイロンスラロームの課題でミスコースが頻発。

帰ってくる時の、ここの規制パイロン内をひねって、進入方向を間違う人が結構多かったよ。

実際コースを走ると…わかんなくなりがちですからね。

走ると考えが飛ぶ

ところで…お姉さんはあまりミスコースしないですよね?
どうしてですか?

たぶん…みんなパイロン見てコースを覚えているんじゃない?
だから、こういう間違いが起こるんだと思うわよ。

え?パイロン見て覚えるんじゃないんですか?
青は左から、赤は右からでしょう?

そんなの、コースウォークの目安にしか思ってないわよ。
パイロンなんて見て覚えてないわ。
ブレーキングポイントと寝かして向きを変えるポイントと開けるポイントだけ見てる。
そうすれば、勝手にそう走らない?

そうはならない…

またわけのわからないことを言ってるよ

えぇ…?だったら、コース走ってる最中に青パイロンが目に入ったから左旋回の準備するの?そんなの考えてる間無いわよ。

…まあ、よくわかりませんが、お姉さんは特殊なんでしょう。
あまり参考にはならないとは思いますが、きっとそれで間違わないんですね。
わかりました。

コーススラロームは単純で良かった

コーススラロームはミスコースゼロ。
さすがにみんなお馴染みっぽい場所慣れもあるし、しっかり規制していたから間違う方が難しい。

覚えても、攻め切れるかどうかだけどね。

さて…次も同じかどうかはわからないけれど、ざっとタイム差が出るところをマーキングしてみたわよ。
ここの部分、特にモタードなどの細い車両だとホントに直線でドカンと抜けられる。
安全系の選手とジムカーナの選手の考え方の違いがあって、ガチガチの安全系の場合は、パイロンを一つ一つ避けるラインを考えてしまう。
ジムカーナの場合は、なるべく短めのラインで考える。
タイム勝負の場合は後者の方が断然いいわね。邪道だとか言われるだろうけど。

別にルール違反してる訳じゃないんだけどね…。

こういう攻略的なところは、ジムカーナ大会に何度か出たら、歩いていると自然と出てくる感じ。ベテランジムカーナライダーの後に付いていくと、嬉しいラインが得られたりするけど、ガチの本番では、ウソのラインを歩いて惑わせたりするらしい?

い…いじわるですね。

まあ、今後月の輪ワンデーで、このコースに似たレイアウトでトレインしたりとか、何かと対策とかさせてくれたりすると変わってくるかも。

基準タイムの最高ラインを切るには…結構ガチガチにパワーとコーナリングを仕上げたマシンできっちり開けないと、クリアは難しいタイムかもね。
どなたが設定したかわからないけれど、実にもどかしいラインでゾクゾクするわ。
絶対無理みたいな設定されるとつまらないけれど、あまりタイムを詰められないこのコースはほんとに攻め切ればいけるかも…と思ってしまうけど、どうでしょうかね?

このジクサーじゃ無理だ。

さすがにパワー不足でしたか…

次の月の輪カップにチャレンジする人は、是非とも参考にしてみてね。

遅乗りはいつもの如く、団体戦

これに関してはいつもの如く…もはや説明の必要は無いわね

越前さんのニガテ項目で、やっぱり足を引っ張りましたね…

やっぱり、教官さんたちはきっちりとタイムを取ってくる。
このエリア内で止まることが、まるで日常茶飯事のようにピタっと止めてくる。
そこはやっぱりかっこいいなぁ…

一般ライダーには3秒が壁だな…

本番一発で9秒出たから、コンバット越前にしては良かった方だと思うわ。
やっぱりこの課題には、ムラがあるから。

次は昇格しなさいよ!!15秒超えなさい!!!

なかなか難しいことを…

でも、この課題に関しては、知る人ぞ知る「ゾーン」に入った場合は、結構なタイムが出るんですよね。教官さんたちは、その「ゾーン」に入れるのが抜群にうまい。
まだ知らない越前さんの場合、たまに入る程度ですが、入ると気持ちよくタイムが出るんですけど…それでも最高ラインの30秒は夢物語です。

いつかは超えるのよ!!やれる人がいるんだから、努力すればやれる!
あそこまで止まれるようになるまで、みんな努力してるんだから、すぐにできるって思う人ほど、夢物語にするのよ。
どんなことでも、必ずコツがあって努力で近づけられる!

無茶言うな

それに、この遅乗りに関しては、タイヤが減らないし大きな広場も必要ない。
だから練習しやすいのよ!!…クラッチは痛むけど。
でも、ジムカーナの練習に比べたら出費が少ないし、必要とされる環境も比較的見つけやすい。やるのよ!!

まあ、なにかしら目標があった方がいいよね。

勝手に基準を決める

さて、割と力を出し切って出た今回の記録。
あそこをああしてればもっといけた!という反省も特になく、それなりに実力がそのまま反映された記録となった感じね。
まあ…よく頑張りました。

5級…と聞くと、そろばんとか習字とかだと聞こえがあまり良くないけれど、なかなか難しいラインではないかと思うぞ。

平均よりは上を取れたのは良かったかも知れませんね…

そこで、月の輪常連さんたちにはよくわかる感じに、基準を考えてみたわよ。

ランク備 考
S級妖怪
2級プロ・指導員さん
4級安全運転大会・全国レベル
5級安全運転大会・県代表
7級安全運転大会・地方入賞
10級講習会・上級
12級練習会・常連

月の輪ワンデーの常連さんだと、10級が大きな壁になりそうよ。
超えた人は、赤ゼッケン。

いや…あの赤ゼッケンに関しては、別の何かを感じるところがあるから、申請するときは慎重にな。

Uせんせがジムカーナ大会に復帰するらしい

あれだけの速さとセンスを持ちながら、長くジムカーナ大会から退いていた、我らが代表「Uせんせ」が10年ぶりにジムカーナ大会に出場するそうよ!

応援してます!

Uせんせがこんなところ見てるわけないだろうけど、いつもお世話になってるカフェパイロンは全力で応援しているわよ!B級になって帰って来なさい!!

見てないからといって、めちゃくちゃ発言してはいけません。
また荒れますよ…

常連はみんな知ってる、あの速さ…大会に出たらどんな感じになるか、みんな気になるよな…

コンバット越前は、そんな10年前の遥か昔、Uせんせとジムカーナ大会に出たことがあるのよ。
その時は赤いCB400SFで緑ゼッケンだったわね…。
動画はそのころ、デジタルビデオカメラなんてスネ夫くらいしか持ってなかったから、VHSで残し、環境が整っている人はCD-ROMにして配ってくれてた。

VHSって…なに?

ベータなんて、もっと貴重で何かといろいろあった規格ですね…

そんなことよか、応援だ!!
Uせんせ頑張れ!!

うちのコンバット越前と入れ替えになっちゃったけど…大会は是非頑張ってくださいね!

あのカッコイイ回転、見せてね!!

だから、こんなところ見てませんって…
でも、目に入ったら頑張ってください。応援してますよ!

8月にキングがやってくる

これもウワサだけど、8月にジムカーナキング「作田選手」が月の輪にやってくるそうよ。
レジェンドと一緒に走れるチャンス!!

たぶん、一緒に走れないと思います。
…速すぎて。

この日は盛大になりそうだね。
予約なんてすぐに埋まってしまいそう。

8月22日(火)という平日だけど、夏休みだからオッケーね!!

いやいや…社会人はだいたい仕事だ。

一緒に走ろう!って名打ってますけど、このスピードに付いてこれるか?という恐怖のメッセージにも見えますが

確かに、あのトレイン走行で一緒に走れる人間なんて限られる!!

ただし、絶対に得られるものは大きいので、できれば狙いたいわね。
みんな要チェック!!

月の輪カップ全体的な感想

天候に恵まれたのも良かったけど、競技内容から雰囲気もやんわりしてて、パイロン練習の入り口に立っている人には是非ともおススメしたいほど、敷居が低くて楽しかったです。
段位認定もあるし、認定証まであるから、次もチャレンジしたい欲も出るし、何よりも遠く感じてる憧れの教官さんたちとの距離がグッと縮まるイベントだから、そこも嬉しい。
イベントの周りも優秀で、待つことがほとんど無かったし、いつもの月の輪ワンデーのノリで肩の力抜いて楽しめた印象が良かったです。
こういう流れの良いところは、スタッフさんの迅速な対応によるものなんだろうなと思います。
目指すべきランクも高いので、やりがいがあります。
是非とも、またチャレンジしたいです。

…と申しております。
こんなとこスタッフさんは見てないでしょうが、一参加者としての言葉として届いたら是非ともお耳に入れて参考にしてくださいませ。

よろしくお願いしまーす!!

深夜のお茶会♪

Posted by magamo