続・USB電源を取り付けよう(アクセサリー電源取り出しカプラー)
Contents
ギボシを作る
このままでは挿し口が合わず、カプラー側から出ている、ギボシ端子に合わせなきゃいけない。それを作って、繋ぎましょう。

ギボシ(オス)と、変なハサミみたいなのを用意してね。


変なハサミって…電工ペンチって名前だよ。
created by Rinker
¥1,000
(2025/04/04 21:08:03時点 楽天市場調べ-詳細)

カインズとかコーナンなどのホームセンターに売ってるわよ。
他に色々目移りしちゃって、いらないものまで買っちゃいそう!

また直買いススメ…!!
アフィリエイターぶっとびだ!


まず、このバッ直用のクチは合わないから、切っちゃいます

この部分を使って周りのカバーだけ切って、銅線をむき出し状態にしてくださいね。


こんな感じにして、両方ともむき出しにして…
ギボシセットについてる皮みたいなのを先にかぶして…


皮みたいなのって…スリーブというそうですよ。
先に入れておかないと、後からは入らないよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません