【チャレンジ!】フロントフォークサスペンションを交換してみよう。(ジクサー250用ハイパープロ)
Contents
グリスの塗布

説明書に書かれている通り、インナーチューブとフォークの連結部分に付属のグリスを塗布します。


なんかこわい…


刺すんじゃなくて、クイッと上に上げるようにしてね。
隙間に思いっきり刺そうとして、中のインナーチューブにキズなんか入れたら、えらいことになるから気を付けてね。

まあその…結構修理代高いよ。


こんな感じで、ひょこっと帽子が取れたら中身がお目見え。
ここでオイルが隙間から滲んでいたら…いやんっ!!

メジャーなフォークオイル漏れだな。

この方法は、オイル漏れ確認方法に使われるみたいだよ


付属のマスタードソースを…

違う。


フォークを回しながらインナーチューブに塗りましょう。
自分が回ってもいいわよ。


全体に塗り終えたら、締めて…


何度かしゅこしゅこやって、グリスを滲ませましょう。
これでグリス塗布作業は完了。

やっと終わった…

わかってると思うけど…フォークは2本あるから、交換作業からこれまでを2回やるのよ。

げげっ!そうだった!!

片方で終わるつもりだったのか…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません