【SV650Sアップハン計画】アクセルワイヤー延長(アクティブ・ハイスロキット)

初心者メンテナンス,SV650S

まず、タンクを…上げる。

SV650Sは、初代も角フレームの後期も同じく、タンクを車のボンネットの如く、つっかえ棒で支えることができます。変な仕様。

後部シートから、謎のロッドを取り出します。

SVマニアなら、初代と後期の、この謎のロッドの形状が違うことにびっくりするかもね。

初代はトップブリッジに突き刺すタイプで、後期は丸いので包み込むタイプなんだよね

そんなもん、誰も知らんわ

サイドカウルを取り外して…

バキンッ!に注意

シートを外しましょう。

この部分の六角を外して、持ち上げます。
その穴に謎のつっかえ棒をぶっ刺して完成。

タンク外さなくていいのは便利だけど、ヘンテコな仕様ねぇ…
現行版のSV650もこんなことできるのかしら?

でも、これでエアクリフィルター交換や、プラグ交換はカンタンだよ。

落ちてこないか、ちょっとだけ心配。

エアクリーナーボックスを取り外します。

画像が無くてすみませんが、前方にもカプラーが1つ…合計4つのカプラーがいます。そしてボックスと繋がっているブリーザーホースや管類を全部外してしまいます。
最後に、V型の2つのネジを緩めて…ボコンッと取り外します。

ごめんなさいね…ブリーザーホースは4か所ほどあるわよ。
少し現行SV650とは違うみたい。
(現行はカプラーが4つとも全部後部に付いている)

たぶん、後から追加された仕様バレバレな無理矢理感あるから、現行版でしっかり統一したんだろうね…。進化は大切。
んで、このカプラーって何?

燃調のエアをコントロールする、なかなか重要なカプラーだそうよ。
これを着けずに走ると、噴射される燃調がおかしくなって、プラグが被りまくるらしいわ。
気に入らない先輩のSV650の、このカプラーをこっそり抜いてやるといいわね。

地味に手の込んだむかつく嫌がらせだな…

そもそも、SV650の先輩がいないよ
マニアック過ぎて!

ノーマルスロットルワイヤーの取り外し

いよいよ、今回の中枢部が見えてきました。
アカマル部分に取り付けてある、二つのワイヤーを外しましょう。

これを思い切り緩めて、タイコと呼ばれるポチを抜き取ります。手を切らないように注意してください。

純正スロットルホルダーとグリップを撤去します。

げぇ!!なっが!!

大は小を兼ねるのよ

長すぎるのはちょっと問題じゃないか?

初心者メンテナンス,SV650S

Posted by magamo