【チャレンジ!】リアブレーキキャリパーのお掃除(ABSなし車両)
Contents
ピストンの取り出し

フロントとは異なり、リアは1ポッドなので、取り出しはカンタン。


リアブレーキをキコキコ…


ピストンが飛び出してきます。

注意しなくてはいけないことは「上向きにして出すこと」

だばだばー

ピストンが外れて落ちて、中のオイルが漏れてしまいます


こちらは抹茶…
なかなか渋い味がしそうね。

これは汚いな…
普段からメンテはサボっちゃだめだ
キャリパーの洗浄とシールの交換


パーツクリーナーなどで綺麗に…ならないわね

こうならないように、マメにメンテはしておきましょう


こちらも、ダストシール・オイルシールを取ってしまいましょう。


全部ぬいちゃったわね…大変そう。

さすがに抹茶は残したくないよ


古いシールとピストン。
新しいものに交換して…



ピストンは頑張って磨きましょう。

うぉっしゃああぁぁ!!

ピカールは筋トレ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません