【SV650Sアップハン計画】セミラジアルブレーキに交換

初心者メンテナンス,SV650S

問題のブレーキレバー角度…

無理矢理なアップハンドル化なため、とにかく悩みに悩んだ結果なこのブレーキレバー角度。かなり上に向いた状態でずっと我慢してきました。このままでも走ることはできるのですが、上向きなためにブレーキを握ることに少し違和感がある角度なのは、ずっと気になっていたポイントではありました。

純正のブレーキホースの連結部分、ここが長いために…

この部分が干渉してしまい、下げることができません。ハンドルに取り付けてる部分を無理に広げて調整しても、カウルに干渉してしまうということで、今のところ正解はこの高さしかないのです。
ものすごくシビア。

そこで、セミラジアルブレーキキット。

ネットショップを検索していると、やや安価で純正の形に近く、理想に近づけそうなものがありました。

なぜに「セミラジアル」なのか?

どーせ換えるんだから、ラジアルマスターにしたら面白くなるじゃん

という考えもありましたが、ラジアルマスター(通称ラジポン)にするには、実はなかなかハードルが高いのです。
先ほど画像にて説明した、純正ブレーキホースの連結部分…ラジポンの場合はこの部分がかなり変わる(下から出る)ようになるため、下手すればブレーキホースが届かない&さらに干渉する可能性が高くなります。
そのために、多彩な角度に対応するための「バンジョー」という汎用連結部分が存在していますが、純正のブレーキホースには対応していないため、それを取り付けるブレーキホースが必要になります。

created by Rinker
SWAGE LINE(スウェッジライン)
¥1,610 (2024/10/07 21:54:10時点 Amazon調べ-詳細)

バイク用品店には、このスェッジラインの商品がたくさん並んでいました。これらを好みの形に組み上げて、多彩な長さや角度に対応させてカスタムできるのですが、ホースの入り口と出口にそれぞれバンジョーアダプター。そして、ダブルディスクであるSV650Sの場合は、別れる部分からさらに2本…合計3本のブレーキホースの交換が必要になります。別れる部分も完全固定となっているため、純正と混ぜて使う事はできません。
そうなると、単純計算で3600×2の3つ。えーっと…

¥21600だ…

…と、ブレーキホースだけでなかなかの高額になってしまいます。これにフランドーとか万能なラジアルマスターを着けると、合計¥45000となって…僕にはなかなか手が出ません。せっかく安くハンドルアップしているのに、コンセプトから遠のいてしまいます。
お金に余裕があれば、是非ともやってみたい憧れなラジアルマスター化。
でも、今回は涙を飲んで、お安くまとめてみようと思います。
まあ、言ってしまえばブレーキの角度問題さえ解決できれば、なんでもいいのです

開き直った!!

実際、純正と合わせてみると…うーん、ちょっとくらいかな??短くなるかも知れない。
でも、今の状態なら「ちょっと」でも構わない。その「ちょっと」で干渉から逃れられるかも知れないから。逆に短すぎたら今度はホースが届かなくなるかも知れない…それくらいパツンパツンな状態なのです。なんせ例のない無理矢理なアップハンをやっているわけで。
もちろん、SV650Sのこんな無理矢理なアップハンはネットで検索しても誰もやっていません。手さぐりしかないのです。そして、こんなマイナーな車種な上、誰もやらないであろう無益すぎるアップハン計画にトライするこのカフェ・パイロンは、ホントに無駄なことをやっているんだなぁ…と心底打ちのめされてしまう。
とにかく、もう買っちゃったからやっちゃうしかない!

では、組み立て

説明書同封されてます。
リザーバータンクとレバーは別々に同封されているので、こちらで取り付けなければいけません。こんだけ丁寧に書いているんだから、何をそんな大げさに何を言っているんだと思われるでしょうが…

ホースの長さが合わない(笑)

なんだよこれ…長すぎて全然形にならないじゃないか。
可動部分を動かそうがどうしようが、全く固定できない。

こんな部分でいきなりつまづくとか何?ステーがもう一つ入っているのですが、それを使っても何も変わりません。意味ねー。
仕方がないので…

切りなさい

適当な長さにぶった切って組み上げます。
説明書にはそんなこと全く記載されていないし、後戻りもできなくなる…。
…ホントにこれでいいんだろうか?
そんな不安が頭をよぎります。

初心者メンテナンス,SV650S

Posted by magamo