【ジクサーでジムカーナ】ジムカーナ大会初出場!がんばれあんづ!昇格なるか?(ジムカーナ大会に出てみよう 第2回:関西パイロン杯8月1日inちくさ高原)
関西パイロン練習会主催の大会 兵庫県の千種高原にて行われた、関西パイロン練習会主催による「 ...
【みんなも!】ジムカーナ大会に出てみよう!がんばれジクサー!大会前日…
大会前日 ここまで来てしまうと、緊張感も高まって気分はすごいことになっているかと思います。 ...
【みんなも!】ジムカーナ大会に出てみよう!頑張れジクサー!出走リストの発表
大会の申し込みが締め切られる 大会の申し込み期間が過ぎて、申込みが閉め切られると、いよいよ ...
【みんなも!】ジムカーナ大会に出てみよう!頑張れジクサー!迫る大会1週間前
大会一週間前 さて…大会一週間前となってしまいました。なんだかあっという間に当日がやってき ...
【チャレンジ!】安い!カンタン!早い!ユーザー車検に挑戦してみよう(SV650S)
車検が要るバイク ほとんどのバイク乗りが知っている事実。2年に一度の(新車なら最初だけ3年 ...
パイロンパーク鈴鹿に行ってきました(2021年春の検定)
三度目となるPPS検定 前にジクサーで検定を受けて、実に悲しい結果となってしまったPPS検 ...
月の輪ワンデースクールに参加してきました
月の輪ワンデースクールとは? 月の輪自動車教習所が、月に一度開催するバイクのスクール。平日 ...
【ジクサーでジムカーナ】ノーマルジクサーで115%は切れるのか?
ノーマルジクサーは優秀? さて、何度かジムカーナの練習に持ち込んでいるジクサーですが、今回 ...
【レポート】ジクサーで初めて練習会に参加してきました
だいぶ寒い冬の朝 まだ暗い 慣らし運転が終わったばかりのホヤホヤ状態。まだ8000rpmを ...
【レポート】2020年ダンロップオートバイカップジムカーナ愛媛大会第3戦に参加してきました。
やはりコロナの影響… 本、愛媛大会のイベントも、コロナの影響で第1戦、第2戦が中止となり、 ...