【雑談】深夜のお茶会♪(ジクサーの乗り方)

おしえて!ちくさせんせい,ジクサー,ジムカーナ,深夜のお茶会♪

あのユーチューバーがジクサー250に乗った!

わあ!しまブロだ!

言わずもがな、ユーチューバーのしまブロの管理人「しまさん」より、動画を作成していただきました。
ジクサーで参加した練習会についてですが、それはそれはハイクオリティな編集で動画を作ってくださっています。
たまたま居合わせたしまさんが、うちのジクサーに乗って、色々感想や乗り味をコメントしてくださっています。
ジクサーのレビューと言っても差し支えないくらいの動画になっています。

オーナーキラーされてやんの

これは…JAGE-B級って言っちゃいけないやつね…。

まあ、某SNSでノービス選手にボロカスに言われて完全グロッキーだから仕方ないよね。
ジクサーは乗り手によって速く走れるんだよ

完全ボロカスな結果ですが…現に非常に悪い走りが際立つ結果になったので、ここでしっかり解説してもらおうと思います。
VTR250などの非力ながら軽量なミドルマシンで走る人には有力な情報かもしれません。

なんでそんな面倒くさいことしなきゃいけないのよ

今が頑張る時ですよ…

ジクサー250とは

ファーストアプローチで「めちゃくちゃ軽い」という印象を受けてらっしゃいます。
たぶん、VFR800からの乗り替わりなので、それは一層強く感じてらっしゃるのでしょう…。
逆にVFR800に乗らせていただきましたが…相当重かった。それから比べるとめちゃくちゃ軽く感じたはず。
しまさんは元VTR250乗りなので、ジクサー250との比較ももちろん確執した感想を持てるのですが…
個人的にはVTR250の方が明らかに軽く感じます…
カタログ数値ではVTRよりも5kgほど軽いのですが、いかんせん装備の配分がめちゃくちゃ中心寄りなため、振り返しで重さを感じます。

その点VTR250は非常に車体とタンクが細く、縦に装備が整っているために重量配分が素晴らしく、異常な軽さを感じるのです。
現在の規定ではABS必須なため、ABSユニットがタンク前に居るのもジクサー250のどんくさい振り返しの原因の1つ
そして今回はマフラーをフルエキ交換しているため、あのとてつもなく重い触媒弁当箱が居ないため、だいぶ軽いものとなっています。
ノーマルマフラーだと、弁当箱で低重心が凄くて、コーナーは安定するけど振り返しで結構重さを感じたりしました。マフラー交換は出力アップというよりも、触媒除去の影響の方が大きいです。
そしてなによりジクサー250をダメにしちゃってるのがECU
国内販売なのか当たり外れなのかわかりませんが、このECUがなかなか恐怖ガチャ満点なシロモノになっています。
回転中や小旋回の大事な最中に突然燃料カットしてきてエンジンを停止させたり、アクセルオープンに対してロクについてきません

エンジンのクセというよりECU

ジクサー250のエンジンそのものは、非常に低速トルクが優れてて吹け上がりやパワーの出方が素晴らしくジムカーナに適しているのに、それを全部ぶち壊しているように思います。
インド仕様やアタリのECUを引いた場合は、めちゃくちゃジムカーナに適したジクサー250に出会えるかも知れません。
ただ、このどうしようもない燃調システムのおかげか、どんな走りをしても燃費がめちゃくちゃ良いです。
競技としては実に勿体無いバイクだなーと感じます…。

…という、言い訳満点のオーナーからのコメント。
ホントにジムカーナでジクサー250を選びたい場合、インド並行輸入仕様を強くおススメするわ。なんせドンツキも恐怖の燃料カットも無いらしいわ。

競技でマシンが信用できなくなってしまったら完全におしまいです。
乗り換えるか仕様を大きく変えてしまわないとつまらないと思います。

ハナからネガティブすぎるだろ…

しまさんのライディングについて

はっきり言っておみごと!という言葉以外ありません。
終了しているタイヤの事を言うのを忘れててすみません…が、それなのかものすごい突っ込む!
恐らくこの動画は、わずか3回ほどでのコース走行です。
そんな短い時間で小旋回まで手懐けてしまうのは、まさに天才の領域
ながーいこと乗ってるオーナーよりも早く回転してしまっています(笑)

笑い事じゃないわよ…

これほどの実力を持ちながら、ジムカーナを辞めちゃっているのは実にもったいないとしか言えないです。
あのまま続けていれば…

あの時は色々大変だったでしょうけど…
今は、単に「バイク」という乗り物に対して素直に向き合い、その気持ちで普通にコース走行して速いんだから…あのジムカーナ現役時代で何が足りなかったのかわかるんじゃないかしら?

何上から目線で言ってんだ。
自分の事を棚に上げてるんじゃないぞ。

比較動画から得られるもの

8の字セクション

単なる乗っている期間の差よ。
わずかな時間でここまで追い詰められているオーナーの方が×
向き変えもできていない。
突っ込みの速さもしまさんの方が速いもの。

ライン取りもしまさんの方が綺麗ですね。
オーナーは小旋回にこだわりすぎなんです。

オーバルセクション

一緒じゃないわ。しまさんの方が速い。
オーナーは一瞬アクセルを刻んでラインを変えた。
しまさんはそのままの勢いで流して突っ込んだ
ほんの一瞬のアクセルオフで一気に変わってしまう
これがオーバルや大きな旋回の怖いところ…

向きを変えるための動作が負ける原因に?

細かいセクションだと、非常に重要な動作だけども、アクセル多めなセクションだと一瞬で致命的な差が出てしまう。
これがトップクラス選手のマシン勝負だと1秒くらいの大差が出たりする。
アクセルもブレーキも入力していない待ち状態が突っ込みで多いのも、オーナーが遅い理由の1つ。
しまさんは突っ込んだ勢いで旋回に入ってるから、どんだけ立ち上がりで逃げても突っ込みで追い込まれている感じ。

要するにアクセル開けろ!ってことだな。

まあちょっと難しい話になるけれど、KSR時代は小旋回をアクセルで向き変えしていたんだけど、ジクサーではそれのやり方がわからない。(同じことすると滑って転ぶ)
しまさんはVTR250で攻めていたからそこが解っているので、突っ込みから向き変えまでが鋭い。

あと、加速も速いよね!!

そこを埋めるには…
痩せなさい

まとめ

突っ込みでの空走時間(アクセルもブレーキも入力してない時)とフルバンクでのアクセルワーク、走行ラインそのものを見直すことで、オーナーはもうちょっと速くなれるかも知れないわね。
乗った時間、練習時間で考えても、とてもこんな詰められ方は無いから、しまさんが圧倒的に強かったという結果としか言えないわね。

この比較動画から、何が原因でどうなったから、どこを詰めればいいかというのがわかれば、次の練習に繋げられる。

しまさん、いつも素晴らしい動画を、ありがとうございます。